2007年01月18日
クロモリロードで気分転換を図る。
今年に入ってからやたらと仕事が忙しくなって困っている。
今月末までにアップしなければならないものもたくさんある。
担当業務も同時進行でたくさん動いている。神経を使う顧客との
協議もたくさんある。ちょっとしんどい。そこでストレスを解消する
為に出かけたのだ。その前にホイルを替えて気分も変える。
後輪は昔の重いカンパヴェントホイル。前輪はリッチーのエアロロード
リムをアルテで組んだ手組ホイル。自分で組んだものではない。
ステムを下げ、サドルを上げてみる。うむー。とりあえず30kmほどを走る
事にしたが向かい風がきつく疲れた。日曜日晴れたらこの子で練習に
行きたいと考えているが天気はよくない予報になっている。うむ~。
Posted by たーぼう(次郎) at 22:22│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
しんどい。仕事いっぱいすぎ。どうなる月末・・・。ストレス溜まる。日にちもないのに今頃設計変更・・・・。どどっと疲れる。変更に時間を奪われ、外注先に謝罪し、催促もする・・・。キツイ。疲労感たっぷりだが明日は晴れの天気予報に変った。これは・・・。行くしかない。・・。
休める事=自転車で走って体が疲れる事
=精神的な休暇に繋がり明日への頑張る
チカラとなるのか!?このまま淡路島1周に臨むのは危険だ。絶不調だ。少しくらいは練習しておかないと・・・・。
休める事=自転車で走って体が疲れる事
=精神的な休暇に繋がり明日への頑張る
チカラとなるのか!?このまま淡路島1周に臨むのは危険だ。絶不調だ。少しくらいは練習しておかないと・・・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年01月20日 10:25
同じく「変更」って言葉にびくびくしている毎日ですよ。
身体の方は劣化するに任せる状態で・・・。
淡路島1周っていいですね〜。
でも私の場合は、1日で廻るなんて考えられまっしぇん。
身体の方は劣化するに任せる状態で・・・。
淡路島1周っていいですね〜。
でも私の場合は、1日で廻るなんて考えられまっしぇん。
Posted by BOO-G at 2007年01月21日 10:55