ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月16日

アームストロングが探していたペダル♪

アームストロングが探していたペダル♪

ロードのペダルです。昔、74系DURAで作ったBDI-CHOの
ロードに付けていたパーツです。
自転車に全く乗らなくなった寸前に組んだ自転車です。
パーツ等も含めてあまり使っていませんでした。
倉庫に眠り、マンションの収納庫に眠り、小屋裏収納で寝ていました。
クリートの予備も新品がありました。シューズクリートカバーも♪
全く使わないし勿体無いから嫁入りする娘にもたせて嫁がせようと
思います。へへっ♪喜んでくれると良いんですけどね♪



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 09:48│Comments(17)自転車
この記事へのコメント
シマノって大阪だよね? ○○系って聞くと鉄道を思い出すよ(笑) 寝てたの?嫁入り? 眠れる美女みたい(´艸`*)
Posted by 黒 at 2009年01月16日 16:35
そそ、大阪の堺です♪
4年毎にモデルチェンジしているのかな?
あちきのアルゴン18君は78系です。
ヘリオスSLのFメカは77系♪
最近79系が発売開始されました。
JRの鉄道みたいですね、確かに。
寝てました。埃をかぶって・・・。
美女だったら眠らせて置いておけませんね。
(´艸`*)
Posted by たーぼう(次郎) at 2009年01月16日 18:34
>美女で嫁入りする鉄郎君って、ちょっとヤバい???
アッ、取り敢えず突っ込んでみました。
当事者なのに御免なさいm(_ _)m

体の奥底に潜む徳島県民の血が・・・・・
P.S.帰宅してからメールしますネ。
Posted by 3姉妹パパ 携帯 at 2009年01月16日 20:15
(´∀`ん? 嫁ぎ先(笑)?
Posted by 黒 at 2009年01月16日 20:37
私的には、倉庫に食いつく。
いいなぁ~倉庫なんかあって、、、、。
羨ましいです。
Posted by MOWMOW at 2009年01月16日 23:00
おおっ♪徳島県民だったのですね。
昨年?少年と一緒にビンビ屋へ行ったよ♪
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2009年01月16日 23:24
σ(--)黒ちゃん♪
そそ、嫁ぐ娘をよろしくお願いします。
幸せになっておくれ。いつまでも
寝ていてはいけませんよね♪
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2009年01月16日 23:26
もうさん!!
倉庫に反応!!
実家は古いバラックで家が倉庫みたいな
感じでしたよ。何年か前に建て替えたんですけどね。その食いつくところが
おもしろすぎです♪
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2009年01月16日 23:29
両親が徳島出身です。
親戚の中で、初めて逢坂の関を越えたそうです。

私は、生まれも育ちも関東ですが
小学校の時の夏休みは、毎年徳島の祖父母の家で過ごしました。

なんばから南海電鉄に乗って和歌山港から小松島港へ。
その当時の南海電車沿いは、白砂青松で信じられないくらいに綺麗でした。
↑お住まいの近くでしょうか?
Posted by 3姉妹パパ at 2009年01月16日 23:47
今は一戸建て住宅でJR阪和線沿線で生活していますが、7年前は南海沿線で生活して
いました。泉南海の里公園界隈も綺麗なところです。今は♪ 和歌山港から小松島港への
フェリーは鉄郎君で四国-九州-沖縄と渡った自転車旅行時に乗りました。もう20年も
前の話ですけども・・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 2009年01月17日 01:35
徳島… かぼすしか思い浮かばない…A´_`;)
Posted by 黒 at 2009年01月17日 09:10
σ(--)黒しゃん。
かぼすだけっすか~・・・。
阿波踊りも有名よ~♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2009年01月17日 11:27
かぼす・・・・徳島産も有名なのですか???

小さい時の想い出で、前出以外は、
すだち/鳴門わかめ/眉山/藤餅
鮎喰川(あくいがわ)の鮎は美味しかった♪

鳴門わかめは、今でも『モリタケ八百秀』から取り寄せています。
(昔、従兄弟が勤めていました。)

P.S. 上の方のコメントで、『美女で嫁入りする鉄郎君・・・・・』
混乱して、大勘違いのコメントでした(^^;
鉄郎君は、NR-3000オーダーフレームの現役君でしたね。
分けわからないコメントでスミマセンでしたm(_ _)m
Posted by 3姉妹パパ at 2009年01月17日 17:37
あ゙っ( ̄▽ ̄;)… すだちとかぼすを間違えたA´_`;) 阿波おどりかぁ…全く思い付かなかった(>_<)
Posted by 黒 at 2009年01月17日 20:27
3姉妹パパさん、こんばんは。
上の方=σ(^-^)黒嬢ちゃんです。
『美女が嫁入りした黒嬢君・・・・・』
混乱してない、正解のコメントでした(^^;
(笑。
Posted by たーぼう(次郎) at 2009年01月17日 21:01
黒さん♪ いつも有難う♪
ゲストブックにたくさん人が
集まってきてますね♪
かあやん産つながりなのかな?
Posted by たーぼう(次郎) at 2009年01月17日 21:04
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy guild wars 2 gold at 2012年10月15日 14:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アームストロングが探していたペダル♪
    コメント(17)