ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月08日

本州最南端~大島ライド。

本州最南端~大島ライド。

週末のシゴト疲れを払拭出来ず、気合も低いまま、何とか気力を振り絞り家を出た。
どこへ行くのか決まらないまま。とりあえず12時前(深夜)でお腹もすいていた。
小腹を満たす為のものと明日の朝昼の食材を調達して奈良県南部を
目指して出たものの、南紀を1周する元気、気力、気分全部ないなあ~と思い
直し、Uターン。高速に乗って白浜方面へ向かうことにした。
めちゃ疲れている事は明白。気力も無い故、眠くなった。
紀ノ川SAで睡眠。・・・・。随分寒かったけど、寝てました。3時間くらい。
高速を使ってR42号志原海岸の道の駅に到着♪
着替えや出走準備をしているうちに明るくなってきました。
寒いです。早朝は。さて出走です。
インターバルトレーニングなコースです。沢山の小さな坂があります。
ぼちぼちと進みます♪

本州最南端~大島ライド。

本州最南端~大島ライド。


***続く***



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 23:18│Comments(5)自転車
この記事へのコメント
おつかれさまでした。
***続く*** を楽しみにしながら、今夜は
おやすみなさい。

深夜、自転車で出発???えっ!高速に乗った?
クルマだったのですね♪ 
自転車で高速を走ったのかと・・・・(お馬鹿な私です)
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2008年03月08日 23:47
MAMMUTさん おはようございます。
阪和自動車道 貝塚インターチェンジから終点の紀伊田辺までが有料高速道区間です。
そのまま田辺バイパスに接続されています。
白浜から一般道を走り、白浜から20kmほど串本寄りの国道沿い道の駅までのドライブです。移動できるベッド?みたいな感覚で車を利用です。軽で狭いのですが、身の丈にあっているので良い感じです。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年03月09日 08:31
灯台だぁー!
灯台を見ると登りたくなる私です。
何とかと煙は・・・(笑)
日中は少し暖かく感じられますが、早朝はまだまだ寒いんですね。
続く・・・を楽しみにしていますよン。
Posted by ぱきえ at 2008年03月09日 11:41
お疲れ様でした^^
車で移動しての、、サイクリングは画期的ですよね!俺も、、、これから、、経験しようと思ってます。
ストレス、、、少しは解消しましたか?
続く・・・・・待っちょります^0^
Posted by ウニ at 2008年03月09日 14:25
≪ぱきえさん まいどおおきにです。
もうすこし暖かくなったらぽたりライド
楽しんでくださいね。関宿とか、東海道の
宿場町街道沿いを走るもの気持ちいいですね。観光地化しすぎている所はあれですけどね。また彦殿とのぽた記拝見させてくださいね。

≪ウニしゃん。 毎度です。
ストレスはばっちり♪なのですが、また明日からどっぷり土曜日までシゴトと考えると気が
重くなってしまいますにゃ。仕方ないですね。
本編の前半はアップしたものの、また
***続く***で休憩を取ってしまいました。ふう~。
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年03月09日 16:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本州最南端~大島ライド。
    コメント(5)