ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月20日

子連れぽた♪

ここのところたて続けで実行しています。
金曜日の休日に距離は少なめでのんびりライドです。
お昼ごはんの外食が楽しみです。

天気予報を見ると雨は大丈夫そう。??
最低気温が5℃くらい。
走る時間が早朝ではありませんので8℃くらいかな?
まあまあ寒いです。前回の片鉄ロマン街道を走った時は
かなり薄着で寒い思いをさせてしまいました。
今回はしっかり防寒してのぞもうと思います♪
長パンツは必要です。どうしようかなあ~。
あちきのレッグウォーマーを上手使ってみようかな?
今晩試着させてみましょう♪案外バッチリだったりしますよね♪
子供用のサイクルウェアーは所持していませんので着替えを
持っていこうと思います。仮に汗をかいてもいけるように。
そんな汗がでるような走り方はしないでしょうけどね。
いやはや楽しみです。**さん****くんどうぞよろしく。

***

今日は変な天気です。
昼間に雨が降りました。
外にいたわけではありませんので
被害はありませんでしたけど。
まあこれからの寒い時期に雨にあうと、
体調管理が厳しくなります。気をつけて
遊ばないといけません。
天気が良さそうな時は思い切って
第2弾のLSDライドに行かなくてはと
思案中です。初の時計周りで走ろうかと。
ただ登り勾配の悪路トンネルが
気になります。どうでしょうかね。
月累計が只今550kmほど。
金曜日はせいぜい40km。多分30kmくらいで
距離が伸びません。故に土曜日にかけるといった
感じでしょう。
ぼろぼろになっても日曜日は憑依された状態で
少し走れば・・・・。あかんまだたらん。
次週毎日少しづつ走らないと目標に
到達できないにゃ♪今月は厳しいです。
年間1万まではあと250km弱なので
これは問題なく達成出来るでしょうね♪
ふう~。土曜日と日曜日の意地の走行次第だにゃ。
うんにゃ。




このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 12:54│Comments(4)自転車
この記事へのコメント
年間1万㎞は楽々クリアの様子ですが、、、、、、
たーぼうさんの限界を知りたくなりますねぇ~~
2万?3万?考えたら恐ろしくなってきました。
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2007年11月20日 21:29
MAMMUTさん こんばんは
そんなの無理ですよ~。
1万で限界です。
目一杯です。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年11月20日 21:43
たーぼうさんの目一杯は、身体じゃなくて
お休み及び可能なライド時間の目一杯ですね。
2万、3万も時間さえあれば
楽々クリアしそうな感じですよね。
Posted by BOO-G at 2007年11月20日 22:42
Boo-Gさん おはようございます。ぺこっ。
シゴトを引退して休みばかりの日常になったら走りに出なくなりそうな予想が・・・・。
故に時間があっても無理っぽいでしょう。
元気だったらまたゆっくり日本1周の旅に
出たいですけどね♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年11月21日 06:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子連れぽた♪
    コメント(4)