ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月06日

今月の走行距離の目標。

今月は奇数月なので1000km以上走る事を目標にしています。
出だしからあまり距離が出ていません。週末もロングに行く時間が
取れない模様です。夜連に行く以外方法はないのかもしれません。
今週末は家の用事です。あと846km・・・・。ふう~。

***

なんだか気合が出ません。意欲が沸きません。しんどいです。
子供の自転車の後輪の振れ取りをしようかと思いつつ、面倒で
着手していません。タイヤを外さないと出来ない仕組みの完組ホイルは
扱いにくいですね。もうすぐ発売予定のDURA-ACEのWH-7850シリーズは
全種昔の形状に回帰♪メンテしやすい形状です。24-CLほしいですねえ~♪
そうそう今、車は車検に出しております。購入後5年も経ちます。はやいものです。
軽自動車だけどこれであちこち遠方にも出かけています。
年末に一人旅しようかなと考えています。5年ぶりですねえ~。いくとしたら。
前回は今の車を買ってすぐでした。初めて軽を買って扉の厚みの薄さと
断熱性能の低さにショックを受けたものです。車中泊が寒くて・・・・。
外にいるのと変わらない感じなのです。今は対策として暖かい寝袋も湯たんぽも
カイロもあるのでもんだいないでしょう♪

***

ようやく子供の後輪の振れ取りを実施しました。
タイヤを外すのに手間取りました。
リムテープ+リムフラップ×2重にしていましたがリムテープは
除去しました。十分でしょう。
ペダルを外して交換しようとしましたが自在スパナの幅が大きく
トルクを掛けられない状態で外れず。小さなスパナではトルクが
足らず、外れません。くちょー!どうするかな?前回同様にあさひで
外してもらうという手もあります。金500円なり。まあもう少し様子を
見ます♪



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 12:41│Comments(4)自転車
この記事へのコメント
がんばって、くださいにゃ~!

あちきも、まだ今月は113kmしか走ってませんけど・・・(笑)
Posted by noino at 2007年11月06日 12:45
noinoさん 毎度です。
今月もお互いどこまで
走れるか?!ですね・・・・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年11月06日 13:58
あたい達も~
先日ペダルを外そうとして・・・
なかなか外れなく・・・

やった事は・・・
小さなスパナ&モンキー(てこの応用のようにして~)
手でなく足を使って
ふんがっ!!ってやったらまわりました♪

たまにしかやらないので~
正ネジか逆ネジか毎回の如く悩んでます
単に」学習能力がないだけかしらf(・▽・;)
Posted by 虹っ子s at 2007年11月07日 09:05
虹っ子sさん おはようございます♪
ペダル硬いです~。フンガー!とキックですね、試してみます。おおきに♪
チェーンリングのある方が正ネジですよね♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年11月07日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今月の走行距離の目標。
    コメント(4)