ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月18日

平泉毛越寺YH10月18日泊(16年前)

以前自転車での日本縦断旅行の話題を出した時に記憶違いしていた事に気が付きました。
台風で足止めされて青森県のカワヨグリーンYHに連泊した日数は5日間でした。
3日間と思い込んでいました。YHの会員証の写真をみると16年前の若い自分の姿が
あります。
複雑な心境・・・。

***

お寺のYHでしたかな?歴史的には有名なお寺。社会(歴史)は苦手な科目でした。
故に、よく知りません・・・・。ウワーン
平泉毛越寺YH10月18日泊(16年前)

***

使い慣れない設定の違うPCでの作業は面倒。
もう嫌やねえ~。
明日には戻ってくるけどね・・・。
だって大勢の関係者の前でプレゼンするのに
しょぼく、危ないPCでリスク高い仕事が見てられなくて
わしのんもってけ!って事で進言した。
PCの性能がわかってない上司&社長。
まっ、無事やってる事でしょう♪

***

さて今日は無事仕事2つ納品しました♪ばんざーい♪

***

え~っとー。16年前の今日は、雫石YHを出発して平泉毛越寺YHまで走行。
フルキャンパーで。サイドバック4つ+フロントバック+リアキャリアにテント&マット
を縛り付けていました。ほんま考えられない重さでした。持ち上げられない重みでした。
距離感がわかりませんがさほど記憶にないんで大した距離ではないのでしょう。
明日は毛越寺から松島YHまで移動。これは近かったと記憶しています。
ゆっくり松島を見てまわり、日本3景かあ~なんて余韻に浸っていたと思います。
松島YHは古い建物で、まじぃ~?って思った記憶があります。
そして次の日は話題の仙台道中庵YH♪今では古くなっているでしょうね。
当時は新しい建物で心地良かったです。食事室の吹き抜けとか
木軸小屋組みを素朴に美しく表現していた建物でした。外装も
シンプルな切妻屋根で木板張り外壁♪懐かしいです。もう行く事はないけどね。



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 00:54│Comments(2)自転車
この記事へのコメント
16年前のたーぼうさん・・・
どんな青年だったのでしょうか?
気になります・・・(・∀・)ニヤニヤ
Posted by noino at 2007年10月18日 09:47
PCが出張です。ログインは他の人ので。
いろいろ不自由だにゃ。
noinoさん 毎度おおきに。
昔は元気でした!
こんなぼろぼろになるなんて・・・・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年10月18日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平泉毛越寺YH10月18日泊(16年前)
    コメント(2)