2007年06月08日
子供とお出かけ♪
明日の早朝出発でお出かけです。
天気は良くない予報です。
今のところ屋根に黒森君とジュニアMTBを
載せていきます。雨のときはテントなしです。
車中泊。炊飯道具いろいろ+生協で購入した
いろいろなものを食べます。(晩ご飯時)
朝・昼は外食ですね。多分。果たしてどんな
旅になるのか?気分しだいで行き当たりばったり。
困ったものですね。
昨夕少し走った黒森君の感想です。
フリーはFDBikeに付いていた8段を採用しました。
11T-28Tです。すごい!前53T-39Tですからワイドです。
トップギアは昨日使いませんでした♪
下り坂の時に重宝するでしょう。キャパシティーがいくらかは
不明ですがなんとかアウターローは使えました。
逆回転させると良くない事が起きるので、ロー側の使用時は早めに
インナーにシフトさせて走るようにしようと思います。
53-11は初体験♪エンド部内側にチェーンの側面が当たっている
ようなそうでないようなそんな感じです。
***
明日のお出かけ場所第1弾-伊賀上野界隈をネット検索・・・。
わからんかった・・・。Give up.
関界隈にするかな?なんせ現地での情報収集が苦手だからね。
今時ネット検索が出来ないなんてね。よく知らないのだけど、
Bluetooth,
無線Lan, が付いているnote Pcで外からアクセスできるの?
全然わかってない素人なんです。すみません。ご存知の方。
出来ましたらコメントをお願いします。(^^♪~
天気は良くない予報です。
今のところ屋根に黒森君とジュニアMTBを
載せていきます。雨のときはテントなしです。
車中泊。炊飯道具いろいろ+生協で購入した
いろいろなものを食べます。(晩ご飯時)
朝・昼は外食ですね。多分。果たしてどんな
旅になるのか?気分しだいで行き当たりばったり。
困ったものですね。

昨夕少し走った黒森君の感想です。
フリーはFDBikeに付いていた8段を採用しました。
11T-28Tです。すごい!前53T-39Tですからワイドです。
トップギアは昨日使いませんでした♪
下り坂の時に重宝するでしょう。キャパシティーがいくらかは
不明ですがなんとかアウターローは使えました。
逆回転させると良くない事が起きるので、ロー側の使用時は早めに
インナーにシフトさせて走るようにしようと思います。
53-11は初体験♪エンド部内側にチェーンの側面が当たっている
ようなそうでないようなそんな感じです。
***
明日のお出かけ場所第1弾-伊賀上野界隈をネット検索・・・。
わからんかった・・・。Give up.
関界隈にするかな?なんせ現地での情報収集が苦手だからね。
今時ネット検索が出来ないなんてね。よく知らないのだけど、
Bluetooth,
無線Lan, が付いているnote Pcで外からアクセスできるの?
全然わかってない素人なんです。すみません。ご存知の方。
出来ましたらコメントをお願いします。(^^♪~
Posted by たーぼう(次郎) at 10:37│Comments(8)
│家族
この記事へのコメント
有線LANの愛好者なんでそんなに詳しくはないですが
Bluetoothについては
http://www-ise2.ise.eng.osaka-u.ac.jp/~iwanaga/research/bluetooth/feature.html
無線LANについては現在認証システムの設定・不設定で色々なんじゃないかな〜。
街中ではスタバやいくつもの店がフリーで使用させてるし
うちの息子もプロバイダーに契約しようと思ったら
近所の何処かに無線LANでつながって
なにもしなくても使えるよ・・なんて言ってたし・・。
どちらにしても免許のいらない出力及び周波数帯だから
送受信距離はよくて50m以下だと思いますが・・・。
この程度で、もっと詳しい人にパスしま〜す。
Bluetoothについては
http://www-ise2.ise.eng.osaka-u.ac.jp/~iwanaga/research/bluetooth/feature.html
無線LANについては現在認証システムの設定・不設定で色々なんじゃないかな〜。
街中ではスタバやいくつもの店がフリーで使用させてるし
うちの息子もプロバイダーに契約しようと思ったら
近所の何処かに無線LANでつながって
なにもしなくても使えるよ・・なんて言ってたし・・。
どちらにしても免許のいらない出力及び周波数帯だから
送受信距離はよくて50m以下だと思いますが・・・。
この程度で、もっと詳しい人にパスしま〜す。
Posted by BOO-G at 2007年06月08日 19:30
>気分しだいで行き当たりばったり
でもこれが楽しいんですよね。
私は人生がまさにそれですorz
楽しんできてくださいね!
でもこれが楽しいんですよね。
私は人生がまさにそれですorz
楽しんできてくださいね!
Posted by boo at 2007年06月08日 20:30
今週末は、ホタルが見れそうですね。
淡路島では数日前からかなり飛んでいると行ってました。
我が家は来週末、見に行くつもりです。
息子さんとの旅、満喫してきてくださいね。
淡路島では数日前からかなり飛んでいると行ってました。
我が家は来週末、見に行くつもりです。
息子さんとの旅、満喫してきてくださいね。
Posted by takky at 2007年06月08日 20:40
たーぼうさん、こんばんは。
ようやく自宅のPCの設定が元に戻りました。カキコご無沙汰です。
一週間分、一挙に読ませてもらいました。この前の日曜日は南近畿は雨だったそうで、たーぼうさんは大変でしたね。僕のほうはなんとか快適にセンチュリーライド走れました(^^)。
たーぼうさんの黒森くんは、なんかすごそうですね。僕が前に乗っていたスポルティーフがクロモリで、20年近く愛用していました。その間全くメンテ無しというひどいライダーでしたが、本当よく持ちこたえてくれました。クロモリにはとにかく信頼感があります。
明日はお子さんとお出かけですね。天気がもつといいですね。楽しんで来てください。
ようやく自宅のPCの設定が元に戻りました。カキコご無沙汰です。
一週間分、一挙に読ませてもらいました。この前の日曜日は南近畿は雨だったそうで、たーぼうさんは大変でしたね。僕のほうはなんとか快適にセンチュリーライド走れました(^^)。
たーぼうさんの黒森くんは、なんかすごそうですね。僕が前に乗っていたスポルティーフがクロモリで、20年近く愛用していました。その間全くメンテ無しというひどいライダーでしたが、本当よく持ちこたえてくれました。クロモリにはとにかく信頼感があります。
明日はお子さんとお出かけですね。天気がもつといいですね。楽しんで来てください。
Posted by 石田 力 at 2007年06月08日 20:51
ジュニア君とのライド、楽しみですね。
ジュニア君の成長も楽しみですね。
お気をつけて・・・(^^♪
ジュニア君の成長も楽しみですね。
お気をつけて・・・(^^♪
Posted by (^^♪ at 2007年06月08日 20:52
≪Boo-Gさん 有難うございます。
やっぱり試してみないと駄目ですね。
無線LANも場所とかの工夫ですか~。
Bluetoothみてみますね。サンクス♪
≪booさん 毎度おおきに♪
子の気まぐれに振り回されて疲れが出ないようにしないと・・・。と思っています。
≪takkyさん こんばんは。
蛍の時期ですね。きれいな川は田舎にたくさんありますよね。見れるかな?雨が激しく
降らなければ良いんですけどね。のんびり遊んできます。
≪いっしゃん おおきに♪
センチュリーライドの走りが楽しかったようですね。夏の淡路島1周ライド如何?小径車で走るんですけど・・・。しんどいで~。
≪やっちゃん いつもおおきに♪
有難う!土佐の地酒は土佐鶴が一番の
普及酒なんですかね♪
やっぱり試してみないと駄目ですね。
無線LANも場所とかの工夫ですか~。
Bluetoothみてみますね。サンクス♪
≪booさん 毎度おおきに♪
子の気まぐれに振り回されて疲れが出ないようにしないと・・・。と思っています。
≪takkyさん こんばんは。
蛍の時期ですね。きれいな川は田舎にたくさんありますよね。見れるかな?雨が激しく
降らなければ良いんですけどね。のんびり遊んできます。
≪いっしゃん おおきに♪
センチュリーライドの走りが楽しかったようですね。夏の淡路島1周ライド如何?小径車で走るんですけど・・・。しんどいで~。
≪やっちゃん いつもおおきに♪
有難う!土佐の地酒は土佐鶴が一番の
普及酒なんですかね♪
Posted by たーぼう at 2007年06月08日 22:31
そのとおりです(^^♪
淡麗辛口、飲みやすいですよ(^^♪
淡麗辛口、飲みやすいですよ(^^♪
Posted by (^^♪ at 2007年06月09日 19:43
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 at 2012年10月16日 11:24