ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月18日

潮岬界隈ぽた。

早朝から移動して朝から走ったポタ♪走りはじめた時は寒かったものの、
アップダウンの多いコースを走るうちすぐに暑くなってきた。
結構少ない距離だと思っていたけど、なかなか串本に着かない。
遠いなあといった感じだ。潮岬、大島でのんびり過ごした。
デポ地手前でのパンク・・・・。まいった。帰りは湯浅手前から
大渋滞。疲れたなあこの渋滞には。
帰宅してブログアップをするもアップに失敗したりで消沈。
途中で居眠りしたりで駄目だった。
次の日にパンク修理。
リムセメントを使ってサイド切れ部分の内側に下地ゴム板を
貼ってみる。外側には接着材で補強してみる。
悪あがきに終わってしまうか否か。後日みて使えるか否かの
結論を出す事にする。チューブは内側に修理箇所多数。
もう駄目だな。新規購入したチューブをサドルバックに入れる事にする。
リムのエッジ部はペーパー掛けで処理する事でいいかな。
さほどいたんでいなかったのでよかった~ほっ。



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 19:15│Comments(0)自転車
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮岬界隈ぽた。
    コメント(0)