ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月01日

家族旅行と釣輪愚

金曜日、仕事から帰宅してから出発。
眠気と格闘しつつ、AM2時前に高速道路の分岐先のパーキングで仮眠(--)
朝方はとても寒かったです。子供とルアーフィッシングの準備をし、少年君とちゃりで
蒜山高原自転車道をぽたりと進んでいきました。
川でルアーを垂らしてみました。水遊びみたいなものです。笑。
家族旅行と釣輪愚家族旅行と釣輪愚
さらっと遊び、毎年楽しみにしているフランス料理のお店へ行きました。笑。
今年のメニューは初体験のものが多くてとても美味しくてよかったっす♪
家族旅行と釣輪愚家族旅行と釣輪愚








家族旅行と釣輪愚家族旅行と釣輪愚








家族旅行と釣輪愚家族旅行と釣輪愚







家族旅行と釣輪愚
















ホテルに入る前、少年君とルアー釣りで有名な湯原ダム湖へGO~!!
妻を湯原温泉でおろし、2時間後に迎いにくる事で和解♪
あちこちまわって湖畔の寄り付き場で少しルアーをしてみました。
ふう~って感じです(><)

疲れたからかなっ、いつもより随分早い時間に寝ちゃいました(><)

次の日は蒜山高原から倉吉を経由し、日本海へ抜けました。
餌なしの釣りで挑戦(><)全く駄目でした。2ヶ所廻りましたが・・・・。

鳥取市街地の釣具屋さんで生きの良いアオイソメ¥200円とオキアミ半ボイルとアミ海老を購入。
鳥取漁港の西にある漁港で釣りをしました。祭りですごい人だかりでしたわ。笑。

ここでも坊主でした。妻も少年君のレクチャーを受けて釣りをしました。少年君の成長ぶりに
少し感動したそうです。釣りは苦手なので年に1回で充分だわと申しておりました。

鳥取自動車道をところどころ走りつつ、帰着。
風呂に入ってからわたくし。釣り餌の残りものを使い切る為に単独行♪
和歌山県の漁港で釣りをして遊びました。
魚は全部海に戻しましたので手応えを楽しんだだけです。
ひとつ失敗がありました。釣り場を3ヶ所回ったんですが片付けをおおちゃくして
荷崩れに、竿先がポキッっと(><)うむ~・・・。おおちゃくしたらあきまへんわあ~(><)
釣果はベラ2尾と名前の知らない小魚。これは何でしょうか?鯛の1種???
ガシラが12尾でした(^^
家族旅行と釣輪愚家族旅行と釣輪愚











家族旅行と釣輪愚



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 10:54│Comments(0)自転車
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族旅行と釣輪愚
    コメント(0)