ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年04月28日

独り言

明日から連休。
今日は給料日だった。
4月から働いている新人さんにも初月給が支給されました。
その新人さんはご近所です。
あちきの方が300mほど職場からは遠いです。

今月の給料明細をみてあれっ?って思いました。
今まで15年もの間、交通費はゼロでしたが、¥9000円支給されています。
???
新人さんにきいてみましたら、同じく9000円交通費がついているとの事。

複雑な心境にもなりますが、増えたので良しとしましょう♪シーッ  

Posted by たーぼう(次郎) at 15:02Comments(0)仕事

2010年09月23日

うさぎちゃん。

昨晩から我が家に泊りにきているウサギが居ます。
病気にかかっていて自分で食事を摂れません。
妻がスポイドを使って液状の青汁を与えていました。
元気に病気が治ったらいいんですけどねえ~。ニコニコ  

Posted by たーぼう(次郎) at 23:57Comments(0)仕事

2009年07月10日

担当分の入札だった。

またえらい低い値を入れた会社があった。
困るのよ~見てないのよねえ~図面や仕様書にうたってる事を。
どうしましょうかねえ~・・・。
極端な低価格故、品質が確保されずらい感じがする。
気が重い週末だわ~。景気が悪い故、無理して仕事を取りに
きているんだけど、無理してどうでしょうね。うむ~・・・。テヘッ

***

今晩の妻はシゴトで遅くなるって。
うむ~・・・。少年をじーちゃんばーちゃんの所へ向いに行って、
夕食をクッキングしました。少年にも塩胡椒をかけてもらったり、
豆腐を皿に移す作業や大葉のせをしてもらったよ♪
少年とあちきと2人で先に食べました♪
  

Posted by たーぼう(次郎) at 17:21Comments(2)仕事

2009年03月26日

疲れたなあ~・・・。

今日は検査引渡し等で疲れちまったべ。
特に国の方。前回の苦言をまずは受け、滅入った。
今回のは施工者が良いから良かったけど、前回の
低価格で落札したいい加減なシゴトの業者さんも
金額面でかなり厳しいシゴトだったでしょうね。
でも検査官の方にはそんな事を気にしていません。
関係ないのです。まっもうすんだ事なんで気にしない様に。
やってられません。馬鹿らしくてね。とほほだけど。
その後の市の方はよかったんだけどねっ♪ニコニコ  

Posted by たーぼう(次郎) at 23:32Comments(2)仕事

2009年03月25日

明日は又検査。

ちょっと疲れそうな感じです。
市と国の検査です。
業務内容は小さな工事故、大したものではありません。
でも・・・。疲れるなあ~やっぱ。

そそ、明日妻はシゴト仲間との会食があるんだって。
少年とあちきはどうしましょうかねえ~。
旨いラーメンでも食いに行くか?嫌、シブチンやから王将の餃子か?
健康的に家で何か作って食べるかな?うむ~・・・。どうしよう。
シゴトも早めに切り上げてあげないとかわいそうだよね。  

Posted by たーぼう(次郎) at 18:05Comments(0)仕事

2009年03月12日

失業したらどうなる?

不況で会社も大変な様です。
困ったものです。
リストラなんて事になったらどうすればいいのでしょうか?
住宅ローンとか賃貸住宅での家賃とか月に必要なお金って結構嵩みます。
収入が無くなると支払う事が出来なくなって、困った状況になります。
会社が倒産してしまったら、否応なく収入がストップしてしまう事は
避けられません。この不況がまだまだ続きそうな感じなのですが、
わたしたちは何か準備をしておく必要がある様に感じます。
毎月の支出を減らす事や何にどれだけ使っているかを確認すべきだと
思いませんか?呑気に眺めていていいのか、焦りませんか?
毎月稼いだお金を貯金もせず、全部使っている生活はそら贅沢で楽しくて良いのでしょうけど
苦境に対する備えが無い事に不安は無いのでしょうか?
よくTV放送で年金受給が月4万円で、生活が厳しくて電気も付けずに生活してます。みたいなのを
やっていますが、シゴトをしなくなった時点でそないに少ない入金額だけに頼る生活ってどうなのでしょう。
不安がないなんて言えないと思います。なのに何故、事前に準備をせず
苦境に追い込まれるまで放置して倹約せず贅沢な食生活を続けるのでしょう??
自分には理解出来ません。今、職場の同僚女性の旦那の会社が倒産して
ハローワーク通いをしているとか、知人が同じ状況になって日常生活がままならぬ状況下にあるって
聞いてます。聞いてるけど沢山無駄なお金の使い方を続けているのをみて
うむ~・・・。って感じてしまう。難しいです。テヘッ
  

Posted by たーぼう(次郎) at 01:22Comments(6)仕事

2009年03月06日

現場事務所の撤退2

今は小降りだけど、午前中すごく雨足がひどい時に
引越ししてえらい目にあった。
事務所から車への荷物の移動で。
家から持ち出してたPCやらプリンターまた戻さないといけない。
面倒だなあ~・・・。

ノートPCのヒンジ部分のプラスチックが朽ち果た部分にシール打ちを
補強していました。固まってやっぱ畳めませんでした。
強引に曲げると確実に割れる感じなので、大きなかばん内に
ジャンバーで包んで車に積み込みました。
帰ったら、ファン部分の注油とリーリング補強をしようかと思います。
XPのマシンで12.1インチCPUはさほど高速じゃないけど、まっ寝室の
予備PCとして用途なのでいいかな?♪♪ニコニコ  

Posted by たーぼう(次郎) at 13:28Comments(0)仕事

2009年03月05日

現場事務所の撤退

昨年の11月から設置していた現場事務所も明日引越しする。
天気も悪いし荷物もあるから車で移動するつもりだにゃ。
PCとA3焼きプリンターがちょっとでかいかな?
あとは書類関係だわ。うむ~・・・・。テヘッ  

Posted by たーぼう(次郎) at 17:37Comments(0)仕事

2009年01月23日

ほっと一息♪

ばんざ~い♪
今日が期限の仕事。
とりあえず提出できる状態になりました。
来週中にチェックバックがあって業務終了です。
よかったです。ほっ♪ (^0^/ ̄ 
明日はどう過ごそうかしら???(´・ω・`)??

***

明日、妻も出かけたいという話は聞いている。
でもあちきは先ほど、お伺いのメールを送った。
明日、いってもいいか?って。
返事はまだ来てない。・・・。

***

妻に確認した。
訪問先でメールを知らせる音が大きく鳴って驚いたそうだ。
^^♪~~許しが出ました!!
そんなわけで寒い日ですが自転車で出かけます。
  

Posted by たーぼう(次郎) at 15:04Comments(6)仕事

2009年01月18日

今日の昼めし。(現場事務所にて)

こんなんばっか喰ってる。からだに悪そうだよな~・・・。


***

昼の休憩時に探してきた♪
継ぎ足すダンボールと緩衝材をゲット!
今日は午後から雨だったけど降る前に
取ってきて正解だった♪


***

今日は少年の誕生日会をしました。明後日が誕生日なんだけど、
あちきも妻も平日は忙しくて余裕がないから今日にしたのです。
少年のリクエスト通りの刺身です♪ 少年は寿司みたいにして楽しんでいました。





  

Posted by たーぼう(次郎) at 14:57Comments(4)仕事