ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月12日

ダホンヘリオスSL2004年式改造♪

RメカをSRAM R-7からXTに交換しました。プーリーゲージが既設ロングでした。
確認せずにノーマルを買ってしまいました。笑。仕方なくチェーンをカットして
装着です。SISアウターケーブルも交換しました。
Fメカの設置に際しては倶楽部1620でMETさんが取りつけアダプターを作って
送ってくれたステンレス製のものを使っています。強度もあって良いものです。
デュラのFメカも強度があって安心出来ます。
ダホンヘリオスSL2004年式改造♪

ダホンヘリオスSL2004年式改造♪

ダホンヘリオスSL2004年式改造♪

ダホンヘリオスSL2004年式改造♪

ダホンヘリオスSL2004年式改造♪

折り畳むとこうなります。20インチ故少し大きいでしょうか?
輪行袋に入れると大きく感じます。BD-1はかなり小さいです。18インチですし♪
ダホンヘリオスSL2004年式改造♪



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 15:19│Comments(2)自転車
この記事へのコメント
むふふ、びしっと決まりましたね(^^)V
 僕もジテ通用のフォールディングバイク購入したら報告しますね(^^)
Posted by 石田 力 at 2010年08月16日 22:05
いっしゃん♪ 毎度です!
有難うございます。
おおっ♪いよいよ購入されるのですね!
楽しみにしときますねっ♪
車重も重要な要素ですよねっ♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2010年08月16日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダホンヘリオスSL2004年式改造♪
    コメント(2)