2010年08月12日
ダホンヘリオスSL2004年式改造♪
RメカをSRAM R-7からXTに交換しました。プーリーゲージが既設ロングでした。
確認せずにノーマルを買ってしまいました。笑。仕方なくチェーンをカットして
装着です。SISアウターケーブルも交換しました。
Fメカの設置に際しては倶楽部1620でMETさんが取りつけアダプターを作って
送ってくれたステンレス製のものを使っています。強度もあって良いものです。
デュラのFメカも強度があって安心出来ます。





折り畳むとこうなります。20インチ故少し大きいでしょうか?
輪行袋に入れると大きく感じます。BD-1はかなり小さいです。18インチですし♪

確認せずにノーマルを買ってしまいました。笑。仕方なくチェーンをカットして
装着です。SISアウターケーブルも交換しました。
Fメカの設置に際しては倶楽部1620でMETさんが取りつけアダプターを作って
送ってくれたステンレス製のものを使っています。強度もあって良いものです。
デュラのFメカも強度があって安心出来ます。
折り畳むとこうなります。20インチ故少し大きいでしょうか?
輪行袋に入れると大きく感じます。BD-1はかなり小さいです。18インチですし♪
Posted by たーぼう(次郎) at 15:19│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
むふふ、びしっと決まりましたね(^^)V
僕もジテ通用のフォールディングバイク購入したら報告しますね(^^)
僕もジテ通用のフォールディングバイク購入したら報告しますね(^^)
Posted by 石田 力 at 2010年08月16日 22:05
いっしゃん♪ 毎度です!
有難うございます。
おおっ♪いよいよ購入されるのですね!
楽しみにしときますねっ♪
車重も重要な要素ですよねっ♪
有難うございます。
おおっ♪いよいよ購入されるのですね!
楽しみにしときますねっ♪
車重も重要な要素ですよねっ♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2010年08月16日 22:50