ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月11日

奥吉野♪

吉野川の上流へGO~。
実は27年ぶりだ。
懐かしいし、あまり変わってない様子にも、ほっとした。
道は様変わりしていたけどね。
大滝ダム建設によって道路が高いところに付け替えられ、道巾も広くて
安全な感じに。
昔は厳しい道だったからね~。
八尾市の山本高校前にあったショップの倶楽部からも
ここへ寒い時期にツーリングで行ったなあ~。
おっちゃん、どうしてるんかなあ~など、物思いに
ふけりながらのライドでした。
今回は五條中央公園でデポした往復ライドでしたが、
八尾からの往復だとスゴイ距離です。
ほんま昔はよく走ってたなあ~って。
奥吉野♪
奥吉野♪
奥吉野♪奥吉野♪奥吉野♪奥吉野♪奥吉野♪奥吉野♪



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 07:55│Comments(4)自転車
この記事へのコメント
うさが、このダム!喜びますね~

ダム好き、、、、(笑)
Posted by MOW at 2009年10月12日 09:55
この間の台風の影響ですかね~
車がほとんど通らない道は、枯れ葉と枝と木の実で走りにくいですね。
Posted by やまちゃん at 2009年10月12日 12:10
Mowさん、毎度です。
ダム好き♪ 中止決断の前原大臣は正しいと思う。
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2009年10月12日 20:28
やまちゃん、毎度です。
27年ぶりにいった僻地の道。
最後の方は坂きついし、路面があんなんやから厳しいです。でも楽しいのだ。(^^
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2009年10月12日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥吉野♪
    コメント(4)