ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月24日

残念だったしまなみ。

実は久しぶりに燃え尽きようかと思ってた。
手術を受ける半年くらい前からロングを走れない
おしりの痛みに悩まされて消化不良な自転車の日々だった。
手術の後は、経過も良好で少し痛むくらいで序々に
直ってきている感じだった。だけど、1年くらいろくに運動しない
生活を続けていた為か、体力という物が無くなっていた!
ほんと、悲しいほどに。最近少しずつだけど
乗る様になってきてほんの少し踏ん張りが出てきたかしら???
ってな感じの日々だった。
今年、しまなみに1度も走りに行ってなかったから、
この機会に行ってしまえ~って感じで出かけたのだ。
どうせならまったり最近100km超ライドを出来ていないから
ゆっくり、しまなみをまわって実績を積もうと思っていたのだ。

赤いかばん内に保冷材+食料+びあ2本を積み込んで、
まったり楽しむつもりだったのに、お昼過ぎにパンクして失速。
修理・検証・ポンピング走行数回で1時頃デポ地に帰還。
残念ながら2時頃大阪へ向けて帰宅走行し、6時過ぎに
帰宅したのでした。
お昼はビアーを飲んで休憩し、昼寝もして楽しみ、
休憩後まったり、生口島と高根島と大島を回って
日没前にデポ地から大阪へ向けて帰るか、車中泊で
早朝の日曜に帰るかするつもりだった。
結局20時間のミニトリップになってしまった事が
残念なのだ。また行くしかないよねっ。
ところでETCの料金は山陽道+しまなみ海道の尾道から大三島IC間料金でも
休日¥1000円なのでしょうか?  表示金額はそうなっていなかったんですけど、
ご存知の方、教えてください。m(_ _)m ETC装着初心者なのです。テヘッ



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 13:34│Comments(2)自転車
この記事へのコメント
多分(←恐らく)
山陽道  ¥1000円
しまなみ ¥1000円
だと思います
しまなみ また走りたいですね~
Posted by willypullwillypull at 2009年08月26日 22:05
willypullさん、こんばんは~!
コメおおきに!!
そうなるんすか~・・・。
1本の高速で繋がってないと駄目なんですね。次回は瀬戸大橋渡って今治から攻めようかなっ? 情報有難うございました。
Posted by たーぼう(次郎) at 2009年08月26日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残念だったしまなみ。
    コメント(2)