2009年08月16日
整備不良!
昨日の久し振りに走ったロードで感じた事。
ハンディーGPSは電池の金具が折れて使用不可に。
心拍センサーは電池切れで表示されず。
また心拍センサー付きのスピードメーターはセンサーの位置不良で感知せず。
又、ライトとGPSを付けたバーの締め付け不足で垂れ下がりと、
ふんだりけったりの様子でした。
***
GPSは通電金物を電池の前に押し込む方式で作動確認が出来ましたが、
実装実験を完了していませんので完璧に運用できるのかは不明です。
心拍センサーは電池切れなのでまた近いうちに購入しようと思います。
CR2032・・・すぐになくなるやねえ~・・・。
バーの下がり是正にはビニールテープでも挟もうかなっ♪
ハンディーGPSは電池の金具が折れて使用不可に。
心拍センサーは電池切れで表示されず。
また心拍センサー付きのスピードメーターはセンサーの位置不良で感知せず。
又、ライトとGPSを付けたバーの締め付け不足で垂れ下がりと、
ふんだりけったりの様子でした。
***
GPSは通電金物を電池の前に押し込む方式で作動確認が出来ましたが、
実装実験を完了していませんので完璧に運用できるのかは不明です。
心拍センサーは電池切れなのでまた近いうちに購入しようと思います。
CR2032・・・すぐになくなるやねえ~・・・。
バーの下がり是正にはビニールテープでも挟もうかなっ♪

Posted by たーぼう(次郎) at 10:27│Comments(0)
│自転車