ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月22日

ダホン ヘリオスSLの前輪

数日前の出社時、えらい空気が抜けていました。
パンクかなって事でジャイアントのミニゼロ号に乗り換えて
出社しました。
その日の晩に8気圧くらいにしてパンクなのかを観察しました。

***

次の日の朝にはかなり抜けたようになっていましたのでパンクなのでしょう。

この日、帰宅後夕食を済ませてから修理にかかりました。

タイヤを外しチューブを観察。3つパッチが貼ってあるチューブでした。

ピンホールなので修理跡からの洩れの可能性が高いです。

水につければわかりますけど、もういいかなって事で交換する事に

しました。装着に苦労しつつ、設置し空気圧を6気圧にして設置して寝ました。

***

そして次の日の朝、うむ~・・・。
又、空気が洩れている模様です。うんざりしますねえ~・・・。
パンクでこの子に過去、何度もえらい目にあってきてます。

***

続く。



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 23:52│Comments(2)自転車
この記事へのコメント
Σ(゚□゚;)続くんか!?(爆)
Posted by 黒 at 2009年02月23日 14:52
そそ、soso・・・・・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 2009年02月23日 16:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダホン ヘリオスSLの前輪
    コメント(2)