2008年12月01日
昨日は風が強くて寒い日でしたね。
思いっきり走ろうと考えていた日だったんですけど、
出かけませんでした。
結構厳しい気象状況だったようなのでよかったかな?と
納得しました。12月になりました。今年もあとひとつきです。
今月は何処へ行けるかな?
寒い時期になってくると路面の凍結が一番怖いです。
自転車はまだ良いんですけど、車移動時にこれがあると
かなり怖いです。2WDだし、スノータイヤやチェーンを所持していません。
過去の車で何台か分は買って積んでいましたけど、
ほとんど使う機会もなく葬られたので買わなくなってます。
スキーとかに行く人は必要でしょうけれど、雪の降らない地域に
住んでいる為か危機意識は薄いです。
年末年始にかけて旅にでたいなあ~って思います。
***
今晩の晩御飯は妻の帰宅時間が遅かった加減であちきが担当しました。
まずは汁ものから作りました。
①玉葱小、ジャガイモ、えのき茸、鮭入りの味噌汁♪
②大根葉を炒め、お肉、玉子を入れて最後に鰹節をまぶしていただきました。
③昨日妻が作った南京の煮物をチン!
④海苔
⑤チン!したご飯。→少年と妻は永谷園の鮭茶漬けを追加♪
そんな感じの夕食でした。なぜか少年は大根葉の炒めものが美味しかったそうで
随分よいしょしてくれました。甲斐の無い家事シゴトの時も多いのですが、
喜んでくれると嬉しいものですね。今日はかなり「主夫な日」でした。
出かけませんでした。
結構厳しい気象状況だったようなのでよかったかな?と
納得しました。12月になりました。今年もあとひとつきです。
今月は何処へ行けるかな?
寒い時期になってくると路面の凍結が一番怖いです。
自転車はまだ良いんですけど、車移動時にこれがあると
かなり怖いです。2WDだし、スノータイヤやチェーンを所持していません。
過去の車で何台か分は買って積んでいましたけど、
ほとんど使う機会もなく葬られたので買わなくなってます。
スキーとかに行く人は必要でしょうけれど、雪の降らない地域に
住んでいる為か危機意識は薄いです。
年末年始にかけて旅にでたいなあ~って思います。

***
今晩の晩御飯は妻の帰宅時間が遅かった加減であちきが担当しました。
まずは汁ものから作りました。
①玉葱小、ジャガイモ、えのき茸、鮭入りの味噌汁♪
②大根葉を炒め、お肉、玉子を入れて最後に鰹節をまぶしていただきました。
③昨日妻が作った南京の煮物をチン!
④海苔
⑤チン!したご飯。→少年と妻は永谷園の鮭茶漬けを追加♪
そんな感じの夕食でした。なぜか少年は大根葉の炒めものが美味しかったそうで
随分よいしょしてくれました。甲斐の無い家事シゴトの時も多いのですが、
喜んでくれると嬉しいものですね。今日はかなり「主夫な日」でした。
Posted by たーぼう(次郎) at 12:37│Comments(4)
│自転車
この記事へのコメント
オイラは、温泉行きたいな〜(´∀`) 寒さが苦手でウィンタースポーツに興味なし(--;
Posted by 黒 at 2008年12月01日 18:48
σ(^-^)黒さま、こんばんは。
温泉でゆっくり過ごせたら良いですね。
スキー合宿は同行するんですよね、
温泉のあるスキー場がいいですね。
温泉でゆっくり過ごせたら良いですね。
スキー合宿は同行するんですよね、
温泉のあるスキー場がいいですね。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年12月01日 20:26
いえいえ、長女だけの参加です^^; 温泉つきの旅館みたいです^^
Posted by 黒 at 2008年12月02日 00:02
そうですか~それは残念ですね。
Posted by たーぼう(次郎)
at 2008年12月02日 00:09
