ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月02日

シマノ鈴鹿ロードレース。

↑も先週おわりましたね。
高校時分からの友人もまだ参加している模様です。
毎年リザルトを拝見して感動したり、体調を心配したり。
あちきは出なくなって15年くらい経つのかな?

その彼は今年はかなり乗れていた模様。
ランクの高いレースで上位で走ってた。
大学の先輩で四国出身のあのおやじも元気でびっくり。
さらに今年は調子がいいみたいだ。

妻と知り合ったショップのメンバーが今年も国際ロードで大活躍。
すごすぎる。実業団の有名な選手達に混じって上位でゴール。
すご~!!!彼のバイクはトレックマドン。すごいや~。

昔一緒に走った仲間が頑張っているのをみてうれしく思う。ニコッ



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 15:51│Comments(12)自転車
この記事へのコメント
素晴らしい!みなさん、、頑張っているんですね^^
負けじと俺達も、、、クッキングポタに励みましょう~~!^0^
しかし、、、トレックマドン・・・・・そこに引っかかりましたにゃ!やはり・・・・トレックですか!!!(((p(≧□≦)q)))
Posted by ウニ at 2008年09月02日 17:52
クッキングぽた♪
次回は雨でもできる東屋を目指しましょう♪

レッドカーボン6.9プロかあ~すごっ♪
WH-7900シリーズかあ~涎が・・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年09月02日 17:57
よくわかりませんが・・・
なんだか凄そうな様子ですね(^^♪

やはりぼちぼち参ります(^^♪
Posted by (^^♪ at 2008年09月02日 19:51
そうそう、、、、^^  涎がぁ~~~~~!
100万円コースですね~~~~~・・・・・・
イイ夢、、、見させて貰ったぜ~~~^0^
Posted by ウニ at 2008年09月02日 20:49
(^^♪ やっちゃん。 こんばんは。
そそ、あたし達平民はぼちぼち参りましょう♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年09月02日 20:58
ウニしゃん。100万円コース!
半分本気やね。良くわかる。
でも半分のお金でも十分納得の出来る
お気に入りバイクが出来ますよ~♪
フレームとホイルはコストパフォーマンスの
優れたものを♪パーツはデュラでもレーコードでも良いじゃないですか~♪
カンパの方が軽いけどね♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年09月02日 21:23
たーぼうさんの走り方を見ているだけでも凄いと思うのに、
レースで活躍されている方々は、さらに凄い!
今さら次元の違う方々を羨ましく思っても仕方が
ないので、私はポタポタとファンライドします。
Posted by MAMU (マム)MAMU (マム) at 2008年09月02日 21:54
レースをやってたんですね!
怪我とか当たり前でしたか?
私の友人が私のカミサンに「ヒルクライムまでは許してやれ」と言い、その裏には「レースには出さないほうが良い」という意味だったと!
美味しいポタが出来れば、とりあえずシアワセです^^
Posted by ponta at 2008年09月02日 22:05
まむしゃん。何いってんですか~・・。
M&Mのガシガシライドには完敗です。
ポタポタとファンライドしますって言葉だけですやん。ったくう~・・・。(笑。
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年09月02日 22:13
ぽんたさん。 こんばんは。
若い時分にです。鍛えていて楽しかったです。
レースでの怪我はツーリングに比べると大いに可能性が高くなります。慎重派のあちきでもゴールスプリントで巻込まれ、大転倒!
すごい擦過傷+剥離骨折でした。
ひどい目に合いました。

レースとはそういうリスクを背負います。
仕方ないです。なにもなければよいのですけどね。沢山レースにでましたけど、1度だけです。あちきの場合は。そうそう怪我をする
訳ではありませんけど、ダメージが大きいと
影響も大きいですね。ぼちぼち参りましょう。
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年09月02日 22:23
ですよね!自分の勉強不足を置いといて、、、お金だけ掛ける、、、馬鹿でした!
勉強します!!><
Posted by ウニ at 2008年09月02日 23:52
あれっ?まだ起きてるんだ~今日。
あまり酔ってない?ん?
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年09月02日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シマノ鈴鹿ロードレース。
    コメント(12)