ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月13日

通勤帰宅時は雨やなあ~憂鬱。

随分雨が沢山降っていますねえ~。
大阪府南部。事務所の屋根を叩く雨音も結構大きい感じです。
仕方ないからカッパ着て帰ります。もう少し経ったら。
トンネルとか商店街アーケイドで自宅まで繋がっていたら良いのになあ~♪
通勤帰宅時は雨やなあ~憂鬱。
出来たら濡れたくありません。

***

帰宅時、前から傘を前かがみで深くさした自転車の高校生2人が横並び走行で
前から走ってきました。前を見ていません。まいりました。仕方なく端に寄りました。
小径スリックの雨天。グレーティング上。唖然。横方向にたいしてトラクションを
与えていませんでしたが、チュン!
こけてしまったにゃ。チェーン外れたし、ったくう~。別にどこも怪我してないけど、
濡れたグレーティングやタイル面、勾配面。危険ですにゃ。
小径スリックは特に危ないのですにゃ。



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 17:51│Comments(8)自転車
この記事へのコメント
確かに、、通勤ライドでは濡れたくありませんよね!でも、、、今も外はシトシトピッチャンです!事故にも、、、体も気を付けてお帰りください!^0^
Posted by ウニ at 2008年05月13日 18:38
あははは、良い発想ですねぇ~
しかしそれだったら、体だるいときに車に乗る理由がなくなるなぁ~(笑)
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2008年05月13日 21:05
ウニしゃん こんばんは。
こけたにゃ。ちぇっ!
なんともないけどね。
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年05月13日 23:36
やまちゃん こんばんは。
雨の中小径車で走る。
わかっているリスク・・・・。
うむ~・・・・・。何回か同じ様な事がね・・・・。
仕方ないですにゃ。
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年05月13日 23:38
ケガがなくて良かったです♪
馬鹿チン高校生に喝!
Posted by MAMMUT at 2008年05月14日 02:10
mammutしゃん おはようございます。
すみません。『喝』有難うございました。
回避先のグレーチングがすべる事はわかっていたのですけど、氷のように前タイヤが
ツルリンと・・・・。そうそうSTIシフターが曲がっているんでした。治さなければ・・・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年05月14日 06:36
およよ・・・・こけたのですか?
グレーチングは怖いです、、、ホントに足払いを綺麗にかけられた様に、、、こけますからね~><
無事で良かった!気が抜けませんね、、、街中ライドは!!
Posted by ウニ at 2008年05月14日 07:23
ウニしゃん おはようございます。
雨が激しく、タイヤもグレーチング表面も
しっかり湿潤状態だったので、高圧スリックはリスキーなのだ~。って分かってたけど、
下向いた高校生にぶつかりにいくわけにいかず・・・・・。はあ~っ情けないにゃ~。
高校生には逃げられた?し?・・・。
とにかくどこにでもリスクは転がっていますにゃ。携帯に夢中で片手運転の自転車も歩行者も自動車運転者も、みなリスキ~やね。
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年05月14日 09:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
通勤帰宅時は雨やなあ~憂鬱。
    コメント(8)