ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月06日

土曜日は天気にな~あっれっ♪

土曜日は天気にな~あっれっ♪
土曜日は加古川へアウトドアクッキング食事会の予定です。
メンバーはウニさんとイガゾーさんとあちきの3名です♪
天気予報が悪化。50%の降水確率に上がっています。
ボーダーラインです。
テルテル坊主を作りましたにゃ。天気になっておくれ~♪

広島のスノボー7人が無事でした。
到底助からないだろうと思っていましたけど
廃屋があって、床板をガスコンロで着火して
凌いだらしい。素晴らしい♪良かったにゃ。
同じような感じの我が家のコンロ♪
命をつないだ活躍に賞賛♪ほんと良かったにゃ♪

***

傘マークから雪だるまマークに予報が変更されています。
雨よりましですね。雪・・・・・。どうなるでしょう、週末の天気。

***

先日の契約分のちょこっとした設計業務分アップ♪
積算中。かなり下限金額が出そうだ。
なかなか難しい。日にちの少ない業務故、えいやーで
突き進む。修正しもって進んでいく。
大きなトラブルに見舞われる可能性も多少あるけど、
なんとか・・・・・という状況だ。
次回の競争入札物件で低価格入札になると又、予算の
配分を検討後、次なるちょろっとシゴトが発生する。
有難いが忙しくてややこしい・・・・。でも有難い。
さて先日から本格的に移行していくはずの
児童福祉施設だがまだ全然手を入れていない。
平面図に通り芯を入れて、壁の輪郭と柱を入れたところまでで、
進んでいない。開発要否判定用の基本図作成からだ。
まあ先は長いがあれこれ沢山小さなシゴトをシコシコしながら
これをまとめなくてはいけない。設備設計の外注先を検討するらしい。
厳しい世界だ。安くてしっかりした設計をしてくれるところ。
そんなところはないのかな・・・・・。
構造が今は一番難儀で大変。当然適合判定へいく物件だ。
骨が折れる・・・・。構造担当だけがきびしい風を受けるわけではない。
こっちだってえらい目に合わされる感じだ。ほんと大変なんですよね~。

***

シゴト帰りに現場へ行った。すると雨が激しく降ってきた。
かなり激しい雨で、すぐに全身ずぶぬれの状態になった。
今日はエスケイプミニゼロ号で泥除けは付いていない。
路上の雨水を吸い上げて背中の下のお尻部分が冷たくなってきた。
泥も吸い上げている。かなり激しい雨が少し続いた。家に付く前にようやく
止んできた。でもどろどろのぐちゅぐちゅ。
全部着替えてから家事。
灯油を石油ファンヒーターのタンクに入れ着火。
妻が激しく焦がした鍋のこげをとり、
洗い物の食器等片付ける。
そして土曜日のメニューの試作品を披露(練習)する。
鮭を解凍、かるく水洗いをして塩気を抜く。
葱、玉葱、カリフラワー、ワイン、バター、ひき肉をホイルに包みセットする。
3つセットした頃、妻子が帰宅。
妻子の発言に立腹。なめとんかい!ぷんぷん。
白菜、ジャガイモ、葱の味噌汁を作る。
以上2品+ご飯の夕食の献立だった。
美味しかったけど、気分が悪く納得できず。ぷんぷん!
さてこれから斉藤さんでもみてリフレッシュするかな♪ムカッ



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 00:03│Comments(11)自転車
この記事へのコメント
おぉ~~~神よ!!晴れにしてくれぇ~^^
ここの所、自転車に乗ろうとすると、、雨ばっかり、、、通勤に自転車を今は使ってないんで、最悪です!
スノボーの人達も、、、持ってて良かったですね!ガスコンロ!普通は持って無いけど、、やっぱり、、、禁止区域に入る気満々だったんでしょうね!!命は大切にしましょう~~~~^0^
Posted by ウニ at 2008年02月06日 07:35
ウニさん おはっ!
晴れてほしいにゃ♪土曜日。

禁止区域に入って遭難・・・・。
まあどこでもある事なのでしょうけど
無事で何よりでしたね。
それだけですよね。
捜索費沢山払わないといけないのでしょうね。仕方ないですね。
あちきの秘境ライドはまだ道があるところしか走らないからぜんぜん行けてますよね。
谷に落ちたら・・・・・。同じか~。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年02月06日 09:40
しゃ「今週は、晴れてほしいのにゃ(^・▽・^)ノ♪」
あたいたちが大掃除しなけらばだいじょうぶよぉ!!!
自爆(。<)ノ
Posted by 虹っ子s at 2008年02月06日 11:33
この間、、ニュースの特集で、、禁止区域に入って、、、スキーやスノボーを楽しむツアーってのをやってました!まるで、、、これから流行するかの様に!やっぱ、、ダメですよねぇ~~>m<  僕もバイクでは、、、とんでもない所まで、、踏み込みますが・・・自重します!
Posted by ウニ at 2008年02月06日 12:28
虹っ子sしゃちょ~さん 毎度です。
今週は大掃除お休みください。=晴らしてね。兵庫県南部を♪

ウニさん そうですかー。オフロードのバイクだとすごいところを走っておられますよね
テクニシャンライダーの皆さん。
お怪我の無いようにね。もうモーターバイクはやめたんですよね。危ないという事で。
自重するという事はまだやっているってことなんでしょうねえ~。ふ~ん。そうかー。
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年02月06日 12:42
私も大掃除はしませんから、ご安心を。
西の方角に『晴れ晴れ』念力を送っておきます。
晴れて暖かくなりますように!
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2008年02月06日 13:27
MAMMUTさん どうもありがとうございます。
多少寒くても行くべ!!
なのですが、雨はこの時期故、駄目ですにゃ。念力が雲を蹴散らせてくれますように♪
おおきに。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年02月06日 13:59
いえいえ、、、辞めたって言うか、、、
辞めるつもりで、、バイク全部売っちゃって、、、無いので、、、行けません!
でも、トライアルだけは、、、また欲しいんです!辞めたらダメな約束を忘れてた、、、馬鹿な野郎でした!
でも、、、お金が無いなぁ~~><
Posted by ウニ at 2008年02月06日 21:18
まあぼちぼち参りましょう♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年02月06日 21:39
おはようございますだ!
何やら、、ご立腹のご様子だったのですね。
その後、、ご機嫌は直りましたでしょうか?
しかし、、、、土曜のメニューは旨そうですね!後は、、、雨の心配??雪になるっていってましたが???晴れて欲しいですよね~~~~!?
Posted by ウニ at 2008年02月07日 07:34
そうなんですよ~。
ふてくされて深酒に。
くらくらして寝て・・・・。
AM3時過ぎにベッドへてな感じでした。
朝一『昨日はごめんなさい』と妻子共・・・。
子供は母親と同調して調子合わせての
発言故、どうとも思っていませんけど・・。
まあ日にち薬です。徐々に直って、忘れます。そんなものです。
土曜日のメニュー大きさを変えないと駄目みたいです。大きいフライパンにしようかな?
そして天気ですよね。晴れてくれ~♪
激サムの雨天はイカンです。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年02月07日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜日は天気にな~あっれっ♪
    コメント(11)