2008年01月12日
天気良くないですねえ~。
せっかくの連休が残念な天気になってます。
とは言え自分は今晩仕事の打合せで施主さまのところへ
伺わなければならず、完全な3連休ではないです
天気がよければ出かける方も、この天気では・・・・。お家でゆっくり過ごす・・・・。たまには良いかもしれません。
昨年のこの時期は馬鹿な行動をしていた自分を振り返るとなんとも情けない限りで・・・・。
虚栄な世界の呪縛からなかなか立ち直れなかった昨年をこの時期がくると思い出してしまう・・・。
馬鹿げているが故に自分が情けないのです。
情けなさ指数激高だったにゃ。
さて。今年のこれからの自転車生活ライドでの目標を立てて行こうと思っています。
昨年は苦しみながらも乗鞍-安房峠-上高地(釜トンネル経由)と北琵琶湖2周ライドを
実行出来たので納得出来ています。今年の目標は『よしさんと行く南紀1周へろへろライド』と
『秋の信州合宿』にしようかな♪
まずはよしさんを口説く(説得)ところからのスタート・・・・。ぜんぜん相手にしてくれない場合も
大いにありえますけど、先は長いのでじっくり営業活動にいそしみます。
今月末には今年2回目の淡路島ライドへ♪~かなり厳しいけどいつも厳しいから
一緒。慣れてしまえばギリギリのところも普通になる?まあのんびり行くしかありませんが
頑張って距離を伸ばしたいと思っています。さんでーさんいきますよ~こっそりね。
***
PM7時からの打ち合わせが無事終わり帰宅しました。
本日の走行距離は7.7km
明日はお出かけクッキングの予定です。
『サラダパスタお試しライド』行先は多分南下で。
とは言え自分は今晩仕事の打合せで施主さまのところへ
伺わなければならず、完全な3連休ではないです

天気がよければ出かける方も、この天気では・・・・。お家でゆっくり過ごす・・・・。たまには良いかもしれません。
昨年のこの時期は馬鹿な行動をしていた自分を振り返るとなんとも情けない限りで・・・・。
虚栄な世界の呪縛からなかなか立ち直れなかった昨年をこの時期がくると思い出してしまう・・・。
馬鹿げているが故に自分が情けないのです。
情けなさ指数激高だったにゃ。
さて。今年のこれからの自転車生活ライドでの目標を立てて行こうと思っています。
昨年は苦しみながらも乗鞍-安房峠-上高地(釜トンネル経由)と北琵琶湖2周ライドを
実行出来たので納得出来ています。今年の目標は『よしさんと行く南紀1周へろへろライド』と
『秋の信州合宿』にしようかな♪
まずはよしさんを口説く(説得)ところからのスタート・・・・。ぜんぜん相手にしてくれない場合も
大いにありえますけど、先は長いのでじっくり営業活動にいそしみます。
今月末には今年2回目の淡路島ライドへ♪~かなり厳しいけどいつも厳しいから
一緒。慣れてしまえばギリギリのところも普通になる?まあのんびり行くしかありませんが
頑張って距離を伸ばしたいと思っています。さんでーさんいきますよ~こっそりね。
***
PM7時からの打ち合わせが無事終わり帰宅しました。
本日の走行距離は7.7km
明日はお出かけクッキングの予定です。
『サラダパスタお試しライド』行先は多分南下で。
Posted by たーぼう(次郎) at 09:30│Comments(11)
│天気
この記事へのコメント
ウッ・・・!! よしさん、って、オイラのことかいな? まさか違うよね~
・・・南紀1周へろへろ・・・って、オイラには無理、むり、ムリ、MURI・・・
今年の目標は 『のんびりゆっくり、まったりポタ (いつもやけど・・・)』 でございまする~♪
・・・南紀1周へろへろ・・・って、オイラには無理、むり、ムリ、MURI・・・
今年の目標は 『のんびりゆっくり、まったりポタ (いつもやけど・・・)』 でございまする~♪
Posted by よし at 2008年01月12日 17:42
淡路島、僕も行きまっせ、26日ですね
また、足ひっぱるかと思いますが
その時は、置いて行ってください
よろしく
なんせ、僕が150km走るのは、みなさんと行く琵琶湖と淡路島ぐらいですから
また、足ひっぱるかと思いますが
その時は、置いて行ってください
よろしく
なんせ、僕が150km走るのは、みなさんと行く琵琶湖と淡路島ぐらいですから
Posted by さんでーらいだー at 2008年01月12日 20:12
うっ・・・。おいらのよしさんですねえ~。
MURIな事はありません。あちきが
行くんですからね。あきまへんで~。
さんで~さん 毎度です。
車種は?
合わせます。
700cの方が疲れが少なくて良いですが、
ポタならショートでF.D.Bikeも良いですね。
えっ1周をFDで・・・・。うっ・・・・。まじっ?
MURIな事はありません。あちきが
行くんですからね。あきまへんで~。
さんで~さん 毎度です。
車種は?
合わせます。
700cの方が疲れが少なくて良いですが、
ポタならショートでF.D.Bikeも良いですね。
えっ1周をFDで・・・・。うっ・・・・。まじっ?
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年01月12日 20:37
あわいちは、小径車限定でっす。
そっ・・・。まじっす♪
でも、ひっそりと行きまっす。
そっ・・・。まじっす♪
でも、ひっそりと行きまっす。
Posted by よし at 2008年01月12日 21:24
あ・あ・あのぉ~~・・・・・僕も参加してはいけませんか??行きたいよぉ~~~^0^
Posted by ウニ at 2008年01月12日 21:26
僕の場合は、疲れは、たいして変わらないような・・・
ロードの方が振動が少なくて快適ですが
やっぱ恒例やし、愛しのDAHON SLで行きます
一番の理由は、輪行するからですけど。
ロードの方が振動が少なくて快適ですが
やっぱ恒例やし、愛しのDAHON SLで行きます
一番の理由は、輪行するからですけど。
Posted by さんでーらいだー at 2008年01月12日 23:31
≪よしさん こんばんは。
小径ですか~・・・・。
厳しいけどまあ仕方ないですね
ぽたりぽたりましょうか~。
≪ウニさん 毎度です。
小径でこっそりです。岩屋港集合8時半だったでしょうか?
≪さんで~さん わんばんこ♪
そうですか~FDで・・・・。
メカトラがこわいですがまあ良いでしょう。
ヘリオスSLで走ります。ヘリオスまだ
2008年走っていません。もしかして
初走りがあわいちになるかも・・・。
小径ですか~・・・・。
厳しいけどまあ仕方ないですね
ぽたりぽたりましょうか~。
≪ウニさん 毎度です。
小径でこっそりです。岩屋港集合8時半だったでしょうか?
≪さんで~さん わんばんこ♪
そうですか~FDで・・・・。
メカトラがこわいですがまあ良いでしょう。
ヘリオスSLで走ります。ヘリオスまだ
2008年走っていません。もしかして
初走りがあわいちになるかも・・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年01月13日 00:15
こっそり、のんびり、走りましょう、みんなで
というか、ネットに書いたかぎり、もう、こっそりじゃないですから
みなさんに、案内お願いしますよ
たーぼうさん、よしさん
というか、ネットに書いたかぎり、もう、こっそりじゃないですから
みなさんに、案内お願いしますよ
たーぼうさん、よしさん
Posted by さんでーらいだー at 2008年01月13日 00:23
さんでーさんよろしくお願いします。
今のところ4名ですね♪るんるん♪
今のところ4名ですね♪るんるん♪
Posted by たーぼう(次郎)
at 2008年01月13日 00:52

4名・・・・って事は、、、嬉しいィ~^^
小径でこっそり、、、岩屋に行かせて頂きます。クッキングの用意は、、必要でしょうか?
小径でこっそり、、、岩屋に行かせて頂きます。クッキングの用意は、、必要でしょうか?
Posted by ウニ at 2008年01月13日 20:57
Off こーす♪ひつようですにゃ♪
ラーメンが手っ取り早いですね♪
ラーメンが手っ取り早いですね♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年01月13日 21:42