ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月18日

226.3kmのロングライド♪

疲れました。絶対半分以上、強風の向かい風が吹いていました。
距離が長いのに勘弁してほしかったです。肩こりがひどいです。
早朝出発で、初休憩は法隆寺です♪
226.3kmのロングライド♪




































226.3kmのロングライド♪


昨日はよしさんがここで写真をとられていました。そんなわけで・・・。

***

強風が吹いています。きついです。黙々と走り、木津八幡CRの起点に
到着したした♪

226.3kmのロングライド♪

ここから風との戦いが激しくなりました。風をさえぎるものがありません。もろに風が
吹き抜けていきます。堤防の上に道があるため土手面の風も合体して吹抜けます。
激しく疲れたので休憩&朝ご飯にしました♪

226.3kmのロングライド♪226.3kmのロングライド♪226.3kmのロングライド♪

そして嵐山♪ でもこのとき雨が降ってきました・・・。しんどいねえ~
113km・・・遠いです。
226.3kmのロングライド♪
紅葉もぼちぼちしています♪対岸は大勢の観光客。
226.3kmのロングライド♪226.3kmのロングライド♪

復路は最初追い風でした。やっぱこれはいいです。らくちん♪
でも途中からえらいきつい向かい風が吹きます。くう~。

しばらく我慢のライドが続き、流れ橋に到着です。川の水位が低いです。
226.3kmのロングライド♪

ぜいぜいはあはあ・・・。CRを抜け一般国道を進み、道の駅で休憩です。
遅い時間の昼食です。PM2時。
226.3kmのロングライド♪226.3kmのロングライド♪
そして寒くて重いので暖めて食します。デザート♪
226.3kmのロングライド♪

今日は絶対、半分以上が向かい風の中を走っていました。強い風だったので
疲れました。平均脈拍数152. 消費㌍5126.6k㌍  AV22km。テヘッ

226.3kmのロングライド♪




このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 22:09│Comments(10)自転車
この記事へのコメント
超ロングライドおつかれ様でした。
京都まで日帰りするなんて、驚き桃の木山椒の木です。
かなりの強風だったと思いますが、根性ですねぇ~~♪
ゆっくり休んで下さい。
そういえば、センムさんはお留守番だったの?
Posted by MAMMUT at 2007年11月18日 22:41
かばんの中がパンパンで専務が入れなかったのですよね~。生卵2つ+食材2食等で。
ほんと寒くて強風で結構過酷でした。
月累計のこれでようやく500越えです。
後半どんだけ走り込めるか!ですね。・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年11月19日 06:47
でたー!って感じの、たーぼうさん’s超ロングですね。
1泊2日でしか考えられないコースだな〜・・。
生卵を持参ってのもアンビリーバボーです。
Posted by BOO-G at 2007年11月19日 08:41
Boo-Gさん それは勘違いですよ~。
自転車の上でのんびり景色を眺めながら
ぽたる=長時間=ロングライドになるだけです。そらガシガシAV25とかで走ったら
持たないです。平民は。選手は別ですよ。
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2007年11月19日 09:22
そうなんですよね~
食材とか入れると~しゃっちょさん♪が・・・

しゃ「でも一番にかばんの中に入るのにゃ(^・▽・^)ノ♪」

で~たーぼうさん♪はどんなバック?仕様で?
最近荷物をどうしようかと思案中~
Posted by 虹っ子s at 2007年11月19日 10:37
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/pre/biker10.html
↑これを使っています。結構入ります♪
でも肩紐の幅が細く、食い込み、肩こりが
激しくなってしまいます。昨日のように、寒さ+10時間以上ライド=超肩こりが・・・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年11月19日 11:58
ご無沙汰しました。
200キロ越え・・すごいですね^^
食材背負ってることろがまたスゴイ。機材とかはやっぱり軽量の優れものなんでしょうね!
私は先週80キロでバテ、足痛くしました。
体力の無さに嫌気が(泣)
Posted by pontaponta at 2007年11月19日 14:58
pontaさん こんちは。久しぶりです。
食材は結構肩にきますね。(笑。
やっぱ今回初挑戦した〔生卵2個〕が成功したのが良かったです。
機材はおやじを助けるという発想なので
自分なりに良いものをと思っています。
体力はあちきも無いです。
気力だけです。ふう~。あちこちぼろぼろです。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年11月19日 15:28
200キロオーバーお疲れ様でした!

私も、200キロオーバーまたしたくなりましたよ~
と言ってもこの3連休は予定があるので無理です、12月かな。
Posted by やまちゃん at 2007年11月19日 21:45
やまちゃん、どうも♪
そうですかー、12月。
なんだか寒い冬になるなんて言ってますが
どうなのでしょうねえ・・・。
ぼちぼち楽しみましょう♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年11月19日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
226.3kmのロングライド♪
    コメント(10)