ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月13日

去年のポタはえすけいぷ号かあ~。

最近封印中やね~。通勤に使わないのは荷物を背負うのが汗をかいて
嫌だからですねえ~。ポタには調理器具などを持って秘境などへ行きたい。
ゆえに背負うしかないこの子で走るのは背中に汗をかいて嫌だからねえ~。
ガシガシライド用に買ったんだけど、思いのほか走らなかったので、あんまり
お気に入りではないのだにゃ。仕方ないですね。あちきの体に合う良い感じに撓る
カーボンフレーム小径車がいいにゃ~♪良いのないかな?と常に思いながら
探しているんだにゃ♪

去年のポタはえすけいぷ号かあ~。去年のポタはえすけいぷ号かあ~。

***

今週末と来週は3連休です♪珍しく。
次週は子供と過ごす休日の為、自転車にまったりと
乗る事はないでしょう。ねらいは今週末の休日なのです。
しかし天気はいまいち・・・・。これを利用して泥んこ自転車遊びに
してしまいましょうかね~。ニコニコ

***

取引先へまたまた行く事になったにゃ♪
書類の提出だにゃ♪
又新しいシゴトだにゃ♪
ちゃりちゃりでのんびり帰宅時に丘へ上がって行くんだよね。
結構汗かいてあせぽたぽたぜいぜいしながら書類を出す
時もあるんだにゃ。伝統文化は今日でケリをつけて
新規業務へ移っていくべ!忙しいにゃ♪結構な話だにゃ。

***

雨は大丈夫だろうね、今晴れてるしね。



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 00:31│Comments(4)自転車
この記事へのコメント
物欲は、果てしなく・・・です。
ホント、理想を言うとキリが無いですけど(笑)

今の所、私とLUPOくんは
相性が悪くないみたいですけど・・・
(良く股ズレしますがね・・・笑)

でも、新しい子(ロード)が欲しくて仕方ない
今日この頃です(苦笑)
Posted by noino at 2007年09月13日 09:19
noinoさん
こんちは♪

次は何にしましょうかねえ~。
とりあえずメンテしないといけないけど
着手していない分やらないといけないにゃ。
アウターケーブルの取替えだにゃ。まだ仕入れて
いないのです。仮付けのホームセンターで仕入れた
ものをそのままに・・・・・。ケーブル内に水が溜まる
構造だにゃ。ひっくり返して乾かさないといけないにゃ。
先日雨の中を走ったことを今これを書いていて
思い出したにゃ。ヘリオス君。しばし・・・・。
SPDシューズももうひとつ買いましょうかねえ~。
指先がキツクて痛いにゃ~。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年09月13日 11:52
あちきもこの所、雨の中の走りが多かったので
また、ハブ付近から聞きたくない音が・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

週末、またバラしてみますかねぇ・・・(ー。ー)フゥ
Posted by noino at 2007年09月13日 15:05
noinoさん。
雨天ライドが多いからかしらね、それ・・・・。
ハブのグリスアップなんてあまりしてないですねえ~。
何回かはありますよ~。遠い昔にね。

さてぼとぼち丘へ向けて出ないとね、
先方がいなくなってしまいますね。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年09月13日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
去年のポタはえすけいぷ号かあ~。
    コメント(4)