2007年06月23日
和歌山界隈ぽたりライド
大変な晴天の中和歌山界隈を走ってきました。
なかなか暑くて疲れましたけど、気持ち良かったです。
朝ゆっくりして9時前に自宅を出ました。1時間ほど走ると綺麗に
整備された広い公園に着きます。ドリンク休憩♪あっ。しまった。
専務を連れて出るのを忘れていました。すみません。うっかり。
次はお決まりの和歌山城です。暑いです。天気がよくて日差しがきつい。
夏の太陽のような感じです。外気温が25℃程度なのが救いです♪
次は和歌山マリーナシティへ向かいます。海岸には多少のグループがマリン
スポーツを楽しんでいます。溺れるなよ~。
突堤の方へ行ってみました。
マリーナシティーを出て塩津、下津の旧道を走りUターン。R42号を走り大阪方面へ向かいます。
暑い中ぼちぼち進んでいきます。そして片男波海水浴場へぷらっといきます。
ここから自宅までは休憩なしで帰ります。ゆっくりね♪
今日の走行は131.2km AV21.4 あつかった~。焼けました。


Posted by たーぼう(次郎) at 20:36│Comments(3)
│自転車
この記事へのコメント
クロモリのシャープで細いラインはいいですね〜。
実はテスタッチのクロモリにしようかと思ってたんです。
価格と重量で結局C-3にしました。
今はとても気に入ってますよ。
実はテスタッチのクロモリにしようかと思ってたんです。
価格と重量で結局C-3にしました。
今はとても気に入ってますよ。
Posted by BOO-G at 2007年06月23日 23:39
うふふふ~
近いシルエットになるはずなんだけどなぁ~
まだまだ先になりそう。
近いシルエットになるはずなんだけどなぁ~
まだまだ先になりそう。
Posted by やまちゃん at 2007年06月24日 00:00
≪Boo-Gさん こんちは!
テスタッチのクロモリマ二アックで素敵♪
価格&重量でC-3は正解ですね。
いいですね♪
≪やまちゃん 毎度です。
まだまだ先=1ヶ月以上先なのでしょうか?
シマノのアルテは駄目なのですか?
カンパにこだわるのですね♪
テスタッチのクロモリマ二アックで素敵♪
価格&重量でC-3は正解ですね。
いいですね♪
≪やまちゃん 毎度です。
まだまだ先=1ヶ月以上先なのでしょうか?
シマノのアルテは駄目なのですか?
カンパにこだわるのですね♪
Posted by たーぼう at 2007年06月24日 13:27