2007年05月17日
通勤時の激雨
今日は朝からクロモリロードにサンマルコ スキン
ナノフレックスを移植し、おちょけて鉄郎君で通勤
しました。家を出た時晴れていましたが、事務所に
着く少し前から豪雨&雷雨に
すぐ近くまで来ていたので濡れましたが、いつもの
ずぶぬれではなかったのでよかったです。
あと2.3分遅れていたら・・・・・。助かった~。
今は外晴れた良い天気です。全く問題ないくらいの。
***
鉄郎ーどに付いていた、コンコールライトはMTBに
移植する予定です。MTBはアラヤのレーシングなのですがサドルも当時のまま先っちょが尖がっていて
お尻が痛いのです。クロモリベースですしね。
ボトルケージも移植すれば900ccくらいのペット
ボトルが装着出来そうです。ぼちぼち遊びつつ
いじって楽しみます。
***
『なしのつぶて』という言葉があります。
知人にもそういう人がいるようです。
仕方ないですね。全く相手にされていないという
事なのですね。自分の常識が通用しない
世界のうちのひとつなのでしょう。そういうものは
たくさんありますけど、関わって友好的な
関係と勘違いしていた自分があほですね。
うつ状態というのはこんな感じの精神状態が
増大して自己制御出来なくなった人がうつ病と
言われてしまうのでしょうねえ・・・。
ボーダーラインは何処でしょうか、すぐそこに
あるように思います。暗いなあ~。
***
今日は夕方クロモリロードを駆って山岳コースへ。
と言ってもほんの少しだけですけどね。登り坂。
ちょこっとした仕事の成果品提出&ビック
プロジェクトの予算計上用資料の提出です。
予算が付けば大きな単位の仕事なので結構ハード。
工事費に数パーセントの設計・監理費契約を
締結したい。わくわく♪
***
最近ジャイアントのミニゼロ号で走りに行っていない。
もっぱら通勤専用車。別にいいけどね。極たまには
行かないとね。去年の暑い時に走った時のだにゃ~。
***
PM5時18分
取引先へ鉄郎君を駆って行って参りますです。
か~るいお散歩ライドね♪
***
帰りに走ってきました。
今日の走行距離は26.8km。
久しぶりです。平日に25km以上はしるのは♪
スキンナノフレックスの柔らかいしなり具合が
硬いフレームの鉄郎君によく合っている感じです。
ホイルを良いのにして少しステイタスを高めて
うれしがりながら走る事にします。
いじる時間がないけど、いつしようかな♪!
わたしは、今日はカッパ着用で自転車通勤。
ムレムレで汗だくでした・・・ι(´Д`υ)アツィー
雨には濡れないのですが、汗でびしょ濡れ
って、本末転倒ですよね・・・(笑)
まだ夏と言えない時期でもカッパは汗をかきますよね。少しの負荷でも
noinoさんくらいの通勤距離だとほんと良い練習になりそうですね。週末とかは走りに行かないのですか?奥さんとデートかな?いいですね。えっ?ちがうの?
最近このワンパターンばかりですね。反省。
サンマルコのカイマノってサドルに興味津々なんですが
サドルは買ってみないとわからないってのが辛いな〜。
私も一度乗って行ったら、上司から怒られました。事故にあったらどうするなんて・・・。
くるまよりよっぽど安全なのに・・・(^^♪
じぶんのおしりにマッチすることは難しい事ですよね。サドル選択♪
≪やっちゃん こんばんは。
なかなか厳しい上司の方ですね。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |