2007年05月15日
サンマルコスキンプロ♪
↑をワールドサイクルで購入しました。
クロモリロードに付いているコンコールライトが
痛んでいる様子なので新規購入する事にしました。
チタンベースのチタニオ系サドルは懐かしい響きです。
15年以上前に使ったものの後継モデルだからです。

かなり軽量化が進んでいる様子です。
スキンナノフレックスよりはしなりの少ない頑丈な
部類のサドルです。カーボンロードはサドルポジションを
低めで設定し、BBまわりのしなりをドルフィンキック走法で
走るのでサドル変更をしようと考えています。
つまりクロモリロードにスキンナノフレックスを移殖し、
これをカーボンロードに付けようと思っています。へへ♪(^^♪
***
話がころっと変わりますが、先日の淡路島を走った時の
一番心に残った事はなんと、オイルサーディン♪ですね。
普通だったらすごい景色とか山がどうとかなんでしょうね。
忘れられないのでまた買おうと思います。ばちばち♪

***
淡路島といえばこれでしょう。と言いながら
自分は入っていませんけどね。
関西で高視聴率を上げている人気番組の
『探偵ナイトスクープ』で取り上げられて
有名になった施設なのでしょう。それを宣伝に
使った、うさん臭さは一級品でしょう。テレビで
みたりネット上で紹介されている中身にも
あきれてしまいます。お金を払って見に行く
値打ちがあるのか?価値観の違いでしょうけどね。
みなさんは如何?へんてこな世界が貴方を待ってます。

クロモリロードに付いているコンコールライトが
痛んでいる様子なので新規購入する事にしました。
チタンベースのチタニオ系サドルは懐かしい響きです。
15年以上前に使ったものの後継モデルだからです。
かなり軽量化が進んでいる様子です。
スキンナノフレックスよりはしなりの少ない頑丈な
部類のサドルです。カーボンロードはサドルポジションを
低めで設定し、BBまわりのしなりをドルフィンキック走法で
走るのでサドル変更をしようと考えています。
つまりクロモリロードにスキンナノフレックスを移殖し、
これをカーボンロードに付けようと思っています。へへ♪(^^♪
***
話がころっと変わりますが、先日の淡路島を走った時の
一番心に残った事はなんと、オイルサーディン♪ですね。
普通だったらすごい景色とか山がどうとかなんでしょうね。
忘れられないのでまた買おうと思います。ばちばち♪
***
淡路島といえばこれでしょう。と言いながら
自分は入っていませんけどね。
関西で高視聴率を上げている人気番組の
『探偵ナイトスクープ』で取り上げられて
有名になった施設なのでしょう。それを宣伝に
使った、うさん臭さは一級品でしょう。テレビで
みたりネット上で紹介されている中身にも
あきれてしまいます。お金を払って見に行く
値打ちがあるのか?価値観の違いでしょうけどね。
みなさんは如何?へんてこな世界が貴方を待ってます。
Posted by たーぼう(次郎) at 00:15│Comments(8)
│自転車
この記事へのコメント
現代的なデザインですね〜。いいな〜。
でも、たーぼうさんって自転車関係には
全然しぶちんじゃないですね。
でも、たーぼうさんって自転車関係には
全然しぶちんじゃないですね。
Posted by BOO-G at 2007年05月15日 07:02
次期導入自転車の基本方針はほぼ決定しましたよ~!
当初の思いと反して、ずいぶんおとなしい物になりましたよ。
当初の思いと反して、ずいぶんおとなしい物になりましたよ。
Posted by やまちゃん at 2007年05月15日 08:52
≫Boo-Gさん おはようございます♪自転車関係には全然しぶちんじゃないですね。→そうなってしまうのでしょうか・・・。激しいギャップがあるのは事実かもしれません。高校生の時
DURA-ACEのRメカを買う為に家からもらった昼食費を節約して1ヶ月間
食パン1斤+マヨで過ごし、かなり変人扱いされたほろ苦い記憶が・・。
≫やまちゃん おはようございます。随分おとなしいものになった基本方針。是非♪ブログで公開してくださいね。楽しみにしています。フレームの素材はアルミかな?
DURA-ACEのRメカを買う為に家からもらった昼食費を節約して1ヶ月間
食パン1斤+マヨで過ごし、かなり変人扱いされたほろ苦い記憶が・・。
≫やまちゃん おはようございます。随分おとなしいものになった基本方針。是非♪ブログで公開してくださいね。楽しみにしています。フレームの素材はアルミかな?
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年05月15日 09:16
おはようございま~す、noinoです。<(_ _)>
このところ、私のblogは自転車話から
かなり、かけ離れていますが・・・気にしないでください(笑)
我が自転車のサドルも、だいぶヘタってきたので
そろそろ換えたいな~なんて、思っていたのですけど・・・
家のPCのディスプレイが、先にご臨終してしまったので
サドル交換は、まだしばらく先になりそうですヽ(TдT)ノアーウ…
それでは、また~|Д´)/~~
このところ、私のblogは自転車話から
かなり、かけ離れていますが・・・気にしないでください(笑)
我が自転車のサドルも、だいぶヘタってきたので
そろそろ換えたいな~なんて、思っていたのですけど・・・
家のPCのディスプレイが、先にご臨終してしまったので
サドル交換は、まだしばらく先になりそうですヽ(TдT)ノアーウ…
それでは、また~|Д´)/~~
Posted by noino at 2007年05月15日 09:27
nionoさん毎度です。
パソコンに詳しいのですね。あちきには難しくて踏み込めない部分が多いです。素人なりに使うだけですが、便利です。仕事はPCが無いと何も出来ない状態です。設計図を描く仕事なのですが、手書きはありえない世の中になっています。役所の仕事は特に、データの納品が絶対なんですよね。手でしこしこ書いていた時代が懐かしいです。
パソコンに詳しいのですね。あちきには難しくて踏み込めない部分が多いです。素人なりに使うだけですが、便利です。仕事はPCが無いと何も出来ない状態です。設計図を描く仕事なのですが、手書きはありえない世の中になっています。役所の仕事は特に、データの納品が絶対なんですよね。手でしこしこ書いていた時代が懐かしいです。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年05月15日 12:35
私も前の仕事(職種)の時は、
手で設計図を引いたりしてましたよ(笑)
今は全然違って、パソコンが無いと
お仕事が無くなってしまう職種ですから
それも懐かしい話です・・・( ´ー`)フゥー...
手で設計図を引いたりしてましたよ(笑)
今は全然違って、パソコンが無いと
お仕事が無くなってしまう職種ですから
それも懐かしい話です・・・( ´ー`)フゥー...
Posted by noino at 2007年05月15日 13:25
格好いいサドルですね。
これだとお尻の痛みは・・・どうか
またレポートお願いします(^^♪
これだとお尻の痛みは・・・どうか
またレポートお願いします(^^♪
Posted by (^^♪ at 2007年05月15日 21:04
≫noinoさん 毎度です。今は何かをパソコンでデザインする仕事なのですね♪お互いぼちぼちいきましょう(^^♪~
≫やっちゃん おはようございます。このサドルは2つ目です。座面の面積が広いので良いです。
ナノフレックスと同じ形状ですがやや硬めのものです。ナノはふにゃりとしなって楽です。これは
それよりは硬いけど、十分しなる構造なので良い感じです。耐久性の高いタイプで軽量化も進みました♪サドルにクッションは極少です。(^^♪さんれぽこれで如何でしょうか?いいかな?
≫やっちゃん おはようございます。このサドルは2つ目です。座面の面積が広いので良いです。
ナノフレックスと同じ形状ですがやや硬めのものです。ナノはふにゃりとしなって楽です。これは
それよりは硬いけど、十分しなる構造なので良い感じです。耐久性の高いタイプで軽量化も進みました♪サドルにクッションは極少です。(^^♪さんれぽこれで如何でしょうか?いいかな?
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年05月16日 11:19