2007年05月08日
ロードのフレーム
一番最初に手に入れたのは、ニシキのカナディアン
ロードという12万円くらいの完成車に付いていた
フレームを友人から譲り受けたものだった。乗り味は
記憶にない。25年くらい前だ。すぐにバイト先の
ナショナル自転車工場内でテスト的に製造し始めた
NR-3000(多分ナショナルロードの略なのだろう。)
フレームを社員さんにお願いして闇で卸してもらった。
これが今も使っているクロモリロードだ。
その後カーボンフレームが世に出始めた頃、しゃちょ~
さんの計らいでLOOK KG96に乗った。BB廻りの柔らかさに面食らったが、しなりが推進力になっていて鉄より
はるかに早いものだった。しゃちょ~さんにはすぐに
お返しして自分はBDI-CHOのフレームに乗る事になった。コンフォート系を好んだ自分には合わなかった。
これはスプリント系の切り詰めたロードフレーム。
我が家の小屋裏収納で冬眠中だ。そして2004年に
つうばいつう http://www5b.biglobe.ne.jp/~twobytwo/
の店長に予算だけでチョイスして組んで
もらったアルゴンヘリウム。カナディアンバイクだ。
パーツを組み替えてもらい今の状態になったのが
2005年の夏だ。一瞬ガシガシ走ってもトータルの
走行距離は大して走っていない気がする。
まだまだサラッピン♪大切に乗っていきたい。
ペダルレス乾燥重量(裸の状態)7.5kg
自分にはこの上ない愛車だ。走れる状態の車重は
8kg。ボトルケージ2つ付き♪
サドルポジションやや低めにしてBB廻りのしなりを
ドルフィンキックで推進。良い感じ♪
クロモリバイクは高めのサドルポジションで
つま先から内側の太もも筋肉をトップチューブに
こする感じで引き足を使った走り。フレームの特性で
走り方を変える事が重要だと感じた。乗り込まないと
特性を知る機会を持てないかもしれない。
ガシガシ人があきれる距離を走りポジションを
確認してね。走りが変わると思います。
ロードという12万円くらいの完成車に付いていた
フレームを友人から譲り受けたものだった。乗り味は
記憶にない。25年くらい前だ。すぐにバイト先の
ナショナル自転車工場内でテスト的に製造し始めた
NR-3000(多分ナショナルロードの略なのだろう。)
フレームを社員さんにお願いして闇で卸してもらった。
これが今も使っているクロモリロードだ。
その後カーボンフレームが世に出始めた頃、しゃちょ~
さんの計らいでLOOK KG96に乗った。BB廻りの柔らかさに面食らったが、しなりが推進力になっていて鉄より
はるかに早いものだった。しゃちょ~さんにはすぐに
お返しして自分はBDI-CHOのフレームに乗る事になった。コンフォート系を好んだ自分には合わなかった。
これはスプリント系の切り詰めたロードフレーム。
我が家の小屋裏収納で冬眠中だ。そして2004年に
つうばいつう http://www5b.biglobe.ne.jp/~twobytwo/
の店長に予算だけでチョイスして組んで
もらったアルゴンヘリウム。カナディアンバイクだ。
パーツを組み替えてもらい今の状態になったのが
2005年の夏だ。一瞬ガシガシ走ってもトータルの
走行距離は大して走っていない気がする。
まだまだサラッピン♪大切に乗っていきたい。
ペダルレス乾燥重量(裸の状態)7.5kg
自分にはこの上ない愛車だ。走れる状態の車重は
8kg。ボトルケージ2つ付き♪
サドルポジションやや低めにしてBB廻りのしなりを
ドルフィンキックで推進。良い感じ♪
クロモリバイクは高めのサドルポジションで
つま先から内側の太もも筋肉をトップチューブに
こする感じで引き足を使った走り。フレームの特性で
走り方を変える事が重要だと感じた。乗り込まないと
特性を知る機会を持てないかもしれない。
ガシガシ人があきれる距離を走りポジションを
確認してね。走りが変わると思います。
小屋裏収納庫で冬眠中のフレーム(クロモリのスプリント系)ほしいという方が居られたら差し上げますよ~。
BDI-CHOというものでオリンピック自転車競技の選手
だった長義和氏の作ったフレームです。
http://www.joc.or.jp/database/result.asp
DURA-ACEの
フルアッセンブルで50万円以上支払った高い買い物
でした。値打ちないですね、今の状態じゃあ。難点が
ひとつあります。詰めたキチキチスプリント系
ジオメトリーなので700cのホイルをはめた時、
シューズとタイヤがかなり干渉するのです。激坂を
上がっていてふらつくと危険なのです。そんなものでも
ほいいという方には差し上げます。取りに来られる
方に。ヘッド小物とシートポストとペダルのDURAも
一緒にどうぞ。どうせ使いませんのでね。
変更の対策としてフォークを26インチに替えれば
いいバイクに仕上げられると思います。
ご希望あれば画像添付しますね。
***
よっしーさんからラブコールがあったので譲ります。

BDI-CHOというものでオリンピック自転車競技の選手
だった長義和氏の作ったフレームです。
http://www.joc.or.jp/database/result.asp
DURA-ACEの
フルアッセンブルで50万円以上支払った高い買い物
でした。値打ちないですね、今の状態じゃあ。難点が
ひとつあります。詰めたキチキチスプリント系
ジオメトリーなので700cのホイルをはめた時、
シューズとタイヤがかなり干渉するのです。激坂を
上がっていてふらつくと危険なのです。そんなものでも
ほいいという方には差し上げます。取りに来られる
方に。ヘッド小物とシートポストとペダルのDURAも
一緒にどうぞ。どうせ使いませんのでね。
変更の対策としてフォークを26インチに替えれば
いいバイクに仕上げられると思います。
ご希望あれば画像添付しますね。

***
よっしーさんからラブコールがあったので譲ります。
Posted by たーぼう(次郎) at 10:05│Comments(8)
│自転車
この記事へのコメント
歴史があるっていいですね。
今までは海行ったり山の湖行ったりと
色々手を出してきましたが、
自転車が最後になるかな?
レースとかトーナメントとかが結構好きで
色々やってきたけど、さすがに自転車はもう無理。
ただ快適に長距離を走るってのは魅力ですね。
こっちのガシガシオヤジは痛みを忘れて一直線になってます。
奥さんを殴り飛ばして(ウソ)了解させたみたいですよ。
もっとゆっくりして欲しかったのにな〜。
今までは海行ったり山の湖行ったりと
色々手を出してきましたが、
自転車が最後になるかな?
レースとかトーナメントとかが結構好きで
色々やってきたけど、さすがに自転車はもう無理。
ただ快適に長距離を走るってのは魅力ですね。
こっちのガシガシオヤジは痛みを忘れて一直線になってます。
奥さんを殴り飛ばして(ウソ)了解させたみたいですよ。
もっとゆっくりして欲しかったのにな〜。
Posted by BOO-G at 2007年05月08日 12:52
≫Boo-Gさん こんちは! いつもありがとう御座います。そうですかー。広島のガシガシおやじは奥さんを殴り飛ばしガシガシやっているんですね♪羨ましいです。
ゆっくり休養して太ってもらう予定は崩れてしまいましたね。
やまちゃんに内緒で陥れる密策を考案しないといけませんね。
ゆっくり休養して太ってもらう予定は崩れてしまいましたね。
やまちゃんに内緒で陥れる密策を考案しないといけませんね。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年05月08日 13:37
お疲れさまです、なかなか、面白そうなバイクですね、まだ、ロードは、乗った事が
無いのですが、書き込みを読み、乗ってみたくなりました、サイズ的に、合うようなら、一度
お借りしたい、所存です
無いのですが、書き込みを読み、乗ってみたくなりました、サイズ的に、合うようなら、一度
お借りしたい、所存です
Posted by よっしー at 2007年05月08日 20:52
こんばんは、思いの外回復していますよ~!
気の今日とジテツウを楽しんでます。
ロードを真剣に考え始めています。
いろいろ悩んでいますが、この悩んでいる時が一番楽しい時間かも知れませんね~
気の今日とジテツウを楽しんでます。
ロードを真剣に考え始めています。
いろいろ悩んでいますが、この悩んでいる時が一番楽しい時間かも知れませんね~
Posted by やまちゃん at 2007年05月08日 23:52
≪よっしーさん おはようございます。
サイズは身長165cm以上180cm以下
といったくらいの範囲内であれば、ステム長とシートポスト等で合わせられます。
フレームの状態ですので試乗は出来ませんが上記の範囲の体格なら使えると思います。但し、フォークを26インチ用に換えた方が懸命です。多少費用がかかってしまう点を
認識しておいてくださいね。それでもよろしければ差し上げます。
≪やまちゃん 毎度です。
ロード何にするか教えてね♪
そうそうなににするか悩んでいる時が
楽しくて幸せな時ですね。
サイズは身長165cm以上180cm以下
といったくらいの範囲内であれば、ステム長とシートポスト等で合わせられます。
フレームの状態ですので試乗は出来ませんが上記の範囲の体格なら使えると思います。但し、フォークを26インチ用に換えた方が懸命です。多少費用がかかってしまう点を
認識しておいてくださいね。それでもよろしければ差し上げます。
≪やまちゃん 毎度です。
ロード何にするか教えてね♪
そうそうなににするか悩んでいる時が
楽しくて幸せな時ですね。
Posted by たーぼう at 2007年05月09日 07:20
たーぼうさん、お疲れ様です
サイズ的に当てはまる、サイズなので、お譲りいただければ、嬉しいです
サイズ的に当てはまる、サイズなので、お譲りいただければ、嬉しいです
Posted by よっしー at 2007年05月09日 19:16
≪よっしーさん こんばんは。
ではあちきにメール入れてください。
受け渡し方法等連絡しましょう。
近くでデポライド時手渡しでもいいですよ。
どちらにお住まいか存じませんが、近くならね。遠方なら宅急便の着払いという手もありますしね♪ とにかく連絡待ってます。
ではあちきにメール入れてください。
受け渡し方法等連絡しましょう。
近くでデポライド時手渡しでもいいですよ。
どちらにお住まいか存じませんが、近くならね。遠方なら宅急便の着払いという手もありますしね♪ とにかく連絡待ってます。
Posted by たーぼう at 2007年05月09日 21:46
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 at 2012年10月16日 11:30