2007年04月28日
蒜山高原♪
楽しみいっぱいの蒜山でした♪

27日の夜23時頃家を出発しました。阪神高速空港池田線-中国自動車道
-米子自動車道と走り、3時過ぎに蒜山に到着しました。概ね4時間でした。
3時間ほど狭い車中で寝ました。軽自動車に家族3人は狭いです。
朝の気温はさほど寒くなかったので助かりました。昨年は激寒の朝でしたが
今年は暖かい朝でした。とりあえず、昨年同様あちきは走りに行きました♪

昨年同様今年も南部で道がわからなくなりコースアウトしていました。
表示不備なのです。ここのサイクリングロード。
でも綺麗な部分が50%くらいで気持ちいい道です。さらっと走りました。


そして毎年蒜山に来たらいつも予約して訪問しているフランス料理店でランチです♪
デジカメの画像保存にしくじり、メインのカメラのデータが消えてしまったので、
いろいろ写した写真が無いのが辛いです。オードブルも無いです。写真が。
スープ。おいしいですほんとに。メインは肉料理を選びました。


そしていつも感動のデザートです。今回のはプリンが特に美味しかったです♪


あちきが運転していた夜中も自転車道を走っていた朝も妻と子は寝たりして体力を
温存していた為、元気です。宿にチェックインして宿にあるパターゴルフをして遊んでいました。
かなり下手なので上から眺めているくらいが丁度いい感じです。宿の食事は1番前の写真
のもので豪華で美味しかったです。デザートもなかなかいけるもので趣いっぱい♪
よい休日でした。


よく寝た次の日もいい天気です♪和食の朝食をいただき、宿を出ます。しまなみへ向けての
大移動です。大袈裟・・・。
27日の夜23時頃家を出発しました。阪神高速空港池田線-中国自動車道
-米子自動車道と走り、3時過ぎに蒜山に到着しました。概ね4時間でした。
3時間ほど狭い車中で寝ました。軽自動車に家族3人は狭いです。
朝の気温はさほど寒くなかったので助かりました。昨年は激寒の朝でしたが
今年は暖かい朝でした。とりあえず、昨年同様あちきは走りに行きました♪

昨年同様今年も南部で道がわからなくなりコースアウトしていました。
表示不備なのです。ここのサイクリングロード。
でも綺麗な部分が50%くらいで気持ちいい道です。さらっと走りました。
そして毎年蒜山に来たらいつも予約して訪問しているフランス料理店でランチです♪
デジカメの画像保存にしくじり、メインのカメラのデータが消えてしまったので、
いろいろ写した写真が無いのが辛いです。オードブルも無いです。写真が。
スープ。おいしいですほんとに。メインは肉料理を選びました。
そしていつも感動のデザートです。今回のはプリンが特に美味しかったです♪
あちきが運転していた夜中も自転車道を走っていた朝も妻と子は寝たりして体力を
温存していた為、元気です。宿にチェックインして宿にあるパターゴルフをして遊んでいました。
かなり下手なので上から眺めているくらいが丁度いい感じです。宿の食事は1番前の写真
のもので豪華で美味しかったです。デザートもなかなかいけるもので趣いっぱい♪
よい休日でした。
よく寝た次の日もいい天気です♪和食の朝食をいただき、宿を出ます。しまなみへ向けての
大移動です。大袈裟・・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 23:59│Comments(0)
│自転車