ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月17日

パンクで迎え依頼。

昨晩は明日手術を受ける母の執刀医の説明を聞きに病院へ行った。
雨を想定して16インチのミニベロダホンプレストSLで行った。泥除けを
設置している唯一の自転車なのだ。病院からの帰宅時雨は少し降って
いるものの、大した事はなかった。しかし後輪がパンクしていた。
オーマイゴーット!小さいホイル径に加えてリアの内装変速機の為
大きめの径のボルトナット締めなのだ。普段車輪を外す工具は持ち合わせて
いない。仕方ないので家に電話を入れ、迎えに来てもらった。とほほ。
やまちゃんみたいに♪

***

嬉しい悲鳴です。取引先からまたまた3物件の
仕事予約の問合せがありました。軽く片付けられる
ものと、ビックプロジェクト。大きな金額になる
予想が出来ます。皆さん(自分も含む)の血税の
使われ方には疑問を感じますが・・・・。
担当者としては有難いのです。忙しいのですが・・。



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(チャリンコ&仕事)の記事画像
天気が良いと♪
パンク。
今日の午前中は雨ですかね?
晴れの日♪
ジャイアントエスケイプミニゼロ号のタイヤ
シゴトぽたライド♪
同じカテゴリー(チャリンコ&仕事)の記事
 天気が良いと♪ (2008-11-26 15:47)
 忙しい1日だった。 (2008-11-19 23:59)
 パンク。 (2008-11-10 15:40)
 今日の午前中は雨ですかね? (2008-10-24 01:02)
 晴れの日♪ (2008-10-10 09:38)
 シゴト移動ライド。 (2008-10-08 16:53)
Posted by たーぼう(次郎) at 01:03│Comments(10)チャリンコ&仕事
この記事へのコメント
お母さん心配ですね。
雨でパンクでお迎えコール。
みなさんなかなかオツですね。
私は雨はパスです。
Posted by BOO-G at 2007年04月17日 07:23
≫Boo-Gさん 毎度です。ありがとう。明日オペです。うむ~。
みなさんなかなかオツですね。=軟弱ですみません。雨だけなら問題ないんだけど・・・・。
まだパンク修理していません。今日はエスケイプ号で出勤です。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年04月17日 11:08
大きなお仕事予約よかったですね。
仕事がうまくいってないと
遊びまで楽しくなくなりますから
仕事も遊びも忙しく!
理想ですね。
Posted by BOO-G at 2007年04月17日 19:48
こんばんは

私も、これたまにあります。
道具を持っていないときに限って
トラブルに襲われますよね(^^♪
Posted by (^^♪ at 2007年04月17日 21:32
お迎えは、止む得ない時には助かりますよね~
まぁ、あまりこう言う事態が続くと見放される可能性は有りますが(^^ゞ
Posted by やまちゃん at 2007年04月17日 22:09
≪Boo-Gさん こんばんは。
仕事の件おおきに♪またがんばります。
遊びが大切な時間になりますよね。

≪(^^ゞ のやっちゃん。 こんばんは!
あちきには初めての経験です。
ロングでもスポーク切れも対処して走って
いましたからねえ・・・。あちきには珍しい
事でした。落ち込みが弱音をはかせたの
かもしれません。

≪やまちゃん こんばんは。
カーボンロードフレームは何にするのですか?パーツ類のチョイスは楽しい自転車造りの楽しい時期ですよね。たのしみです。
完成図も添付してください
Posted by たーぼう at 2007年04月18日 00:25
カーボンはとてもじゃないですが手が出ませんよ~
今考えているのは、ハイテンション鋼のフレームです。
自分のサイズに合わせてフルオーダー出来るのでちょっとそれを考えています。
Posted by やまちゃん at 2007年04月18日 13:06
≪やまちゃんへ忠告。
ハイテンフレームはやめませんか?
せめてクロモリにしてもらいたいです。
アルミも良いし、スカンジウムとか
アルミとカーボンのMIXものとか
いろいろある中でハイテンは???です。
最近は年式で型落ちの良いのが
お手ごろ価格であるので是非良い
選択を♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年04月18日 19:49
そうですか~
世間一般的には安物のフレームとされていますが…
聞いたところによると、極薄肉のハイテンション鋼を使ったフレーム勧められましたよ。
まぁ、アルミも、クロモリも選べるんですけどね。
フルオーダーに拘らずに、ビアンキとか…これは色が好きです(笑)
コストパフォーマンス的にはORBERのONIXなんかも良いなぁ~とも思っていますが…
う~ん、なんだか分らなくなりそうですよ。
Posted by やまちゃん at 2007年04月18日 22:00
≪やまちゃん どうも。
混乱を招きましたか?
それも含めてチョイスは楽しんでください。
オルベアはメジャーですね♪
ビアンキのロードもいいですね。
Posted by たーぼう at 2007年04月18日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンクで迎え依頼。
    コメント(10)