2007年04月08日
続々寝不足ライド♪
土曜日の晩子供を全身ウオッシュし、あちきはそそくさと出かけました。
エイヤー!道の駅米プラに到着。あれエ~極小雨だ。エイヤー!
琵琶湖大橋中央部にて。
出発です。真夜中の1時です。
いろいろな困難を乗り越えて進みます。少しづつ。
霧雨で寒いです。冷えます。体には良くない環境です。
近江母の郷道の駅で雨宿り休憩です。
足の裏にカイロを貼りました♪持ってきて良かったです。
奥琵琶湖界隈は濃霧でした。視界不良この上ないです。
水鳥ステーションも危うく見落とす所でした。すごい霧♪
もちろん暗闇です。単三2個用のか弱いライトでの走行です。
もくもくと身を削って進みます。ようやく明るくなってきました。
海津大崎界隈で休憩です。ふう。桜は少しはやいかなといった
感じです。今日は暖かいから一気に満開になる感じです。
悪環境の中走った為か不調です。だましだまし進みます。
ほんまだましだましすすんでデポ地の米プラに到着です。
AM8時半。滋賀県の特産品販売の出店?が準備中で大勢の
人がいます。この・・・は、ぽいなあ・・。
家に帰ってきたのは11時だった。米プラに付いた時点で元気が
あったらもう1周の300kmに挑戦しようと思っていたけど
それどころではなかった。南湖のプラス40kmさえ行く元気はなかった。
とほほ・・・。
今日の走りの記録:走行距離148km 走行時間6時間19分 AV23.5km/h

Posted by たーぼう(次郎) at 14:37│Comments(6)
│自転車
この記事へのコメント
ひぇ〜!やっぱり行ったんですね。
夜に走るなんて・・・。
私は恐くて行けまっしぇん。
夜に走るなんて・・・。
私は恐くて行けまっしぇん。
Posted by BOO-G at 2007年04月08日 18:01
もう10年若ければ、同じようなことを考えますが…
50を目前に…尻込みしてしまいますねぇ~
…ただ一部のオジンには比較にならないくらい頑張りますけどね(笑)
50を目前に…尻込みしてしまいますねぇ~
…ただ一部のオジンには比較にならないくらい頑張りますけどね(笑)
Posted by やまちゃん at 2007年04月08日 20:21
こっこれは・・・
夏の琵琶湖ブルベに出られるのでしょうか???
夏の琵琶湖ブルベに出られるのでしょうか???
Posted by (^^♪ at 2007年04月08日 22:16
≫Boo-Gさん おはよう御座います。
夜は夜の楽しみ方で♪
真夏はこの方がいいです。
体力の消耗も考えると。
≫やまちゃん 毎度です。
40台同士がんばるべ~です。
体はぼろぼろですけどね♪あちき。
≫やっちゃん おはよう御座います。
そのようなイベント参加の予定は、ないです。
生きているうちに300kmライドを果たして
おきたいと思って・・・・。ダメージを
心配すると・・・・・なんですけどね。
いつか近いうちに燃え尽きの耐久ライド。
体調のいい時にと考えているだけです。
夜は夜の楽しみ方で♪
真夏はこの方がいいです。
体力の消耗も考えると。
≫やまちゃん 毎度です。
40台同士がんばるべ~です。
体はぼろぼろですけどね♪あちき。
≫やっちゃん おはよう御座います。
そのようなイベント参加の予定は、ないです。
生きているうちに300kmライドを果たして
おきたいと思って・・・・。ダメージを
心配すると・・・・・なんですけどね。
いつか近いうちに燃え尽きの耐久ライド。
体調のいい時にと考えているだけです。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年04月09日 07:23
すんごいですねぇ・・・
わたしにゃ真似できません^^;
夜って車が少ないのは良いんですが、景色見えないっすよね?
わたしにゃ真似できません^^;
夜って車が少ないのは良いんですが、景色見えないっすよね?
Posted by ponta at 2007年04月09日 09:54
≫pontaさん おはよう御座います。
景色はみえません。
あちきの場合は日常で汚れた精神を浄化させる為の自転車走行だから・・・。+願わくば超ロング行けたら行くつもりでの時間設定でした。
体調不良では300kmは走れません。残念無念じゃあ~。リベンジ出来ないかなあ~。
景色はみえません。
あちきの場合は日常で汚れた精神を浄化させる為の自転車走行だから・・・。+願わくば超ロング行けたら行くつもりでの時間設定でした。
体調不良では300kmは走れません。残念無念じゃあ~。リベンジ出来ないかなあ~。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年04月09日 10:06