ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月11日

久しぶりに洗車♪

昨日活躍してくれたビアンキもどきカラーのナショナルのNR-3000フレーム。
丹下チャンピオンNO1フレームだ。パナソニックのオーダーシステムが確立される前、
工場内で職人さんが溶接加工して作ったフレーム♪石鹸とウエスで洗いました。
ピカピカに光りました。タイヤの空気圧も少ないまま走っていたので良くなかったです。
8気圧入れました。これでさらに走りが軽くなるでしょう。昨日走る前にしておくべき
でしたね・・・・。反省。今日は子供と過ごしました。夕食後自由時間が出来たので、
気分転換&お昼に食べた高カロリー食(またまたマクドでとんでもなくたくさん食べました。)を
消費をしなくては。という事で走りに出ました。暗闇の山間部ライドでした。
距離は25km程度です。ふう。寒かったですね。夜は。

***

達成感の不足を感じる休日だった。
やっぱり連休の時は丸一日走りに出たいなあと改めて感じた。
中途半端なちょろっとライドとおさんぽ。・・・・・。
2週間後は頑張って走るべ!何処いこかな?すっかり春だな。
ひとりでのんびり遠距離デポライドもいいかもね♪
じっくり計画を練るかな。

***

ふう。DS案作成してみたけどいまいち・・・。やまくらも作ってデータ添付してみた。
プリントアウトが問題だなあ・・・。あと4日かあ・・・・。DSどうしようかなあ・・・。
RT氏は当然送付済みなんだろうなあ・・・。難しいや~。



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 20:40│Comments(2)自転車
この記事へのコメント
こんばんは 夜間走行、お疲れ様でした

この週末は用事を済ませるついでにBD-1Zに久しぶりに乗って来ました
たーぼうさんでは決して満足できる走行距離ではありませんが・・・
街中ショートポタでした、小豆島以来のポタでした。

私もぼちぼちロングライドに出たくなって来ました
地図を見ながら色々と考える時って楽しいですよね♪
Posted by クロケン at 2007年03月11日 22:35
<クロケンさんこんばんは!
お久しぶりです。よしさんとの浜名湖の話題で盛り上がったいただいたそうでおおきに♪
やっぱロングライドですね。佐渡島210キロ
これでしょう。うそです。いやほんま。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年03月12日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに洗車♪
    コメント(2)