ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年12月03日

激寒片鉄ぽた♪

先月の雅なぽたライドに参加できなかった、あちきとあやち氏は1ヶ月後の12月3日!
激寒の片鉄ポタに行ってきた。だり嬢、アキ嬢、よしさんを誘っての計5名で♪
激寒片鉄ぽた♪
早朝集合で早朝から激寒い中を時速8kmくらいでぽたぽたしながら寒さに震えつつ進みます。どんぐりを踏むとぱきぱきタイヤが鳴ります。
激寒片鉄ぽた♪
和気の駅を過ぎ少しの坂を上がります。逆光でまぶしいです。だり譲とあやちさんが眩しくて見えません。
激寒片鉄ぽた♪
少し集合時間に遅れたよしさんとアキ嬢は鵜飼谷温泉駐車場デポでと連絡が入りますが、激寒な為超スローで
進んでいる私達は遅刻をありがたいと思いながら進んでいました。日が当たるところはほっとします。日影は辛かったです。そうこうしているうちに本和気駅跡地付近で対向し合流出来ました。よしさん毎度!アキ譲はじめまして!と挨拶したか?してないか・・。
少し走ると天瀬駅です。少し休憩♪少しづつようやく暖かくなってきました。日差しが有り難い♪
激寒片鉄ぽた♪
2連のトンネルを目指します。かっこいいです。
激寒片鉄ぽた♪
苦木駅まではよしさんが爆走します。あやち氏も追いかけますがなかなか追い付けません。
よしさんは自分が早くなっていっている事にあまり気付いていません。
琵琶湖でも私はお世話になりました。どうも・・・・。
激寒片鉄ぽた♪
少し走ると100円均一の看板がありました。なんでも肥料の100均だそうです。だり譲は暖かそうな毛糸の帽子をかぶっています。あちきもそんなんかぶりたいなあと
思いました。
激寒片鉄ぽた♪
ちょっと休憩です。ログハウスの公衆トイレがあります。
激寒片鉄ぽた♪激寒片鉄ぽた♪
綺麗な河川敷を気持ちよくぽたぽたと進みます。いい気持ちです。
激寒片鉄ぽた♪
細い橋を渡ってショートカットします♪いつも有難うあやちさん!
激寒片鉄ぽた♪
片鉄ロマン街道の終点吉ヶ原駅に到着です。日曜休日で動態保存されている列車が走っていました。
観光客も大勢賑わっています♪
激寒片鉄ぽた♪
駅舎が綺麗に残っています。天気も良くて気持ちいいお昼前の時間です。少しお腹すいたなあって感じです。
激寒片鉄ぽた♪
復路は追い風です。気持ちいいです。ほんとに!
早朝の辛かった激寒いのはおさまりました♪
激寒片鉄ぽた♪
この後だり譲の激走に感動しました。やっぱすごい!
激寒片鉄ぽた♪激寒片鉄ぽた♪激寒片鉄ぽた♪
すこしほたえて疲れたので軽く流しました。
道はいい感じで続いています。
気持ちよく走る皆さん♪少しだけ寒いかな?
激寒片鉄ぽた♪
よしさんとアキさんも気持ち良さそうに走り抜けます。
激寒片鉄ぽた♪
備前矢田まで戻ってきました。まだ先は長い?かなっ?
激寒片鉄ぽた♪激寒片鉄ぽた♪
適当に走り、フロントバッグもどきを落としたりしながらも無事、デポ地の備前サイクリングターミナルに到着です。よしさんは途中から車を移動させました♪
寒い中みんなで輪になっておでんを温めて食べました。
コンロが5つテーブルを囲んで暖かかったです。火を消すとすぐに
冷え込みましたが楽しいおでんタイムでした。
その後牡蠣オコはおでんアレルギーのアチキと
お腹結構一杯という事で食べに行く組といかない
組に別れました。とても楽しい一日を有難う
御座いました。
だり嬢、アキ嬢、笑顔がとても素敵でした。



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 22:28│Comments(3)自転車
この記事へのコメント
寒かったですね。
とか言いながら僕は片道5キロの単独プチポタでしたけど。
途中からにわか雨に降られて凍えました。
また遊びにきます。
この記事とは関係無いですけど、角島は綺麗ですね。
夏お薦めです。むちゃ暑いですけど。
Posted by kane944 at 2006年12月04日 01:00
昨日はありがとうございました。
私にはちょうど良い距離と速度で楽しかったです。
みんなで食べたおでんは楽しくて美味しかったです。

かきおこ食す組の報告。
やっぱり大人気でどこの店も大行列でした。
ここまで来たからには、と、待つ事1時間。
たーぼうさんには申し訳なかったけど、やっぱり美味しかったです。
Posted by よし at 2006年12月04日 10:09
kane944さんこんにちは!
角島の夏がいいんですね♪
遠いので大変です。年内に
母の頼まれ事でまた山口県に
子供と行き宝塚へも行く時
行こうと思えばまた行ける
かな?でも遠いなあ・・・。
真夏の角島大橋気持ち
いいんでしょうね♪

よしさんおおきに!
1時間待っても帰宅時間
あまり差がないですね。
行かない組は行きも帰りも
けちけちライドで2号線+
バイパスでした。せこい?
Posted by たーぼう(次郎) at 2006年12月04日 14:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
激寒片鉄ぽた♪
    コメント(3)