ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月08日

釣輪愚85kmライド

今日は大阪府南端部の岬町にある小島漁港まで走って、
釣もしました。笑。
釣輪愚85kmライド
ルアーはやはりあちきにはさっぱりっす(><)
オキアミを使った釣りもダメでした。
仕掛けを替える際、誤って糸を切って10号の浮きが海に落ちました(><)
ルアーで回収出来たからよかったっす(^^)
ルアーの初仕事かも!!!爆。
浮き釣りも胴突きもダメだったので撤収しました。

小島漁港から谷川漁港・深日港・淡輪港と廻り、淡輪で再びチャレンジです♪



釣輪愚85kmライド




















胴突き仕掛けで坊主にならずすみました。

この魚は何かしら??


釣輪愚85kmライド



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(釣輪愚)の記事画像
初ライド&釣輪愚(><)
今日の釣果
強風の海で(><)
ヨメヒメジ
フグ目カワハギ科の魚だと思うけど。
釣り輪愚う~(><)
同じカテゴリー(釣輪愚)の記事
 初ライド&釣輪愚(><) (2013-01-03 21:30)
 今日の釣果 (2012-12-23 23:40)
 強風の海で(><) (2012-11-24 18:54)
 ヨメヒメジ (2012-10-13 20:29)
 フグ目カワハギ科の魚だと思うけど。 (2012-10-06 20:54)
 釣り輪愚う~(><) (2012-09-23 09:15)
Posted by たーぼう(次郎) at 22:35│Comments(3)釣輪愚
この記事へのコメント
はじめまして・・自転車ロックンロールの

ショーゲンといいます。

釣り楽しいですね・・・たーぼうさんの釣りで

すが、自転車で行くのですか?道具は、

どんな具合で運ぶのですか?

釣った魚も自転車で持ち帰りですか?

自転車・釣りにお互い楽しみましょう。
Posted by ショーゲン at 2012年04月23日 21:41
ショーゲンさん、こんちは~&訪問とコメントを有難うございます♪
ちゃりで行く時は最小限の荷物に絞ります。
ヒップバックに振り出し竿2本(スピニングリール2本を付けた状態で)外側に縛り付け、
バック内に小物用具箱や魚掴み、針はずし、
ハサミ、ナイフ、水汲みバケツを入れます。
ヒップバックのポケットのところに
くわせオキアミを20尾ずつ小分けにラップで
分けて冷凍保存したものを小さなタッパに
保冷材と一緒に入れて、タオルで包みつつ、
移動ライドしています。まだ冬しか経験していないので、夏の餌(オキアミ)等は試しながら工夫していきたいと思います。
ちゃりで出かけて釣った際、大きな魚はまだ
釣れていません。もし良い魚が釣れたら、ビニール袋に入れてハンドルにぶら下げながらの帰宅ライドになるのでしょうね。
傷む懸念がある際は現地で内臓や頭を処理して持ち帰ろうと思います。
ほぼ8割くらいは車で行く事が多いです。笑。
ショーゲンさんもちゃり釣り♪
お互いに頑張って楽しみましょう♪有難うございます。
Posted by たーぼう(次郎) at 2012年04月24日 14:28
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by guild wars 2 gold at 2012年10月15日 14:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣輪愚85kmライド
    コメント(3)