ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月18日

暑かった近場ポタ♪

台風の影響で風が強い。雨は降っていなかったので、
ゆっくり目の出発で家を出たのは10時前だった。
とりあえず府道に出て、和歌山方面へ走ってみて
向かい風の強さにめげてUターン。
大阪方面へ向かう。何も考えずだらだら進み、
大泉緑地公園までやったきた。
公園内の中央広場はとても広い。風が強く、風力発電
装置がすごい勢いで回っていた。
木陰でウイダーエネルギーゼリーとカロリー
メイトを食す♪
暑かった近場ポタ♪
公園を出てしばらく走り、南河内サイクルラインを
走るが風がきつく、向かい風で進まない。
暑かった近場ポタ♪
疲れつつ進み、サイクル橋にて撮影休憩。
暑かった近場ポタ♪
その後どのコースで帰るかなあなんて考えつつ進み、
狭山池まで戻ってきた。
暑かった近場ポタ♪
暑かった近場ポタ♪
長い期間工事をしていたが、完成していたので
ゆっくりまわって休憩ぽた。
安藤 忠雄氏の設計した府の博物館があったが、
スケールのでかさに赤字の府の財政をよそに
無駄が多いなあなんて庶民的発想で思うのであった。
暑かった近場ポタ♪
休憩の後もだらだら強風と戦いつつ帰宅。
今日はサドルポジションの変更試行検査をしたが
ロングでなかったので答えは出ていない。
後ろ乗りポジションへの挑戦である。以前はロング
走行で腰を痛めた経験がある。
今日の走行距離はわずか77kmだった。
獲得高度は816m。暑くて疲れた。
暑かった近場ポタ♪
暑かった近場ポタ♪
この日もめちゃくちゃ暑かったです。日差しもきつく、
腕、足、顔もえらい焼けてしまってまるで黒人みたい。
役所の職員さんに検査時、工事現場で職人さんと
間違えられた事を思い出してしまった。黒すぎやね。


このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 20:03│Comments(3)自転車
この記事へのコメント
秋晴れのいいお天気ですね。
>黒すぎ
黄色が似合ってます^^
Posted by ayako at 2006年09月21日 15:48
ayakoさんどうも♪
TDLの写真拝見して綺麗な方だなあと思いました。ご主人さんの撮影ですね。
Posted by たー at 2006年09月21日 17:50
>TDL
だいぶ美味しいもの食べてただいま増量中^^;
Posted by ayako at 2006年09月22日 17:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑かった近場ポタ♪
    コメント(3)