ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月26日

空気漏れ修理

通勤自転車のダホンヘリオスSL2004年モデル君。
もう随分乗ってますねえ~この子には。
パンクじゃない感じで空気が抜けるんで、フレンチバルブの弁のところに
小さなゴミでも付いてるのかなあ~??って思って注油をして洗浄したり、
バルブをスパナで閉め直したりいろいろ試したけど、少しずつ空気が抜けて・・・・・・。

諦めて(思い切って)チューブを交換したんです。昨晩。
問題のチューブのバルブを外し、水道水で洗浄して加圧!!!
なんと普通にピンホールでパンクしていました(><)
パンク修理をして、それを予備チューブにしました。

毎日、通勤の足として使ってるこの子♪そろそろ引退ってのも良いかもしれません。
ルイガノのフルサス小径MTB。ちと重いのを検討してみようかしら??笑。テヘッ
空気漏れ修理

国仲 涼子に見えないですよね~笑。
空気漏れ修理



このブログの人気記事
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
愛車のダホンヘリオスSL18段変速車
お買い物(--
小径車輪組
酷暑の中の100kmライド
蒜山高原ポタライド
職場仲間と吉野ポタと食事
同じカテゴリー(自転車)の記事
 愛車のダホンヘリオスSL18段変速車 (2021-02-19 10:06)
 お買い物(-- (2017-01-20 11:26)
 小径車輪組 (2016-12-06 23:57)
 酷暑の中の100kmライド (2016-07-31 20:49)
 蒜山高原ポタライド (2016-07-24 17:56)
 何年ぶりかの牛滝ライド(><) (2016-07-18 10:20)
Posted by たーぼう(次郎) at 14:55│Comments(0)自転車
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空気漏れ修理
    コメント(0)