2011年04月10日
しまなみ♪
中1になった子供と行ってきました。
ぼちぼち親離れ&子離れをする感じの親子関係です。
日々の会話の受け答え等も微妙な変化を感じます。
落ち着きませんが、成長過程の微妙な時期である事も
自分の感覚を思い出しつつ、納得します。笑。
まっ、貴重な時間だったでしょうか?
自転車で走ったコースは大三島から伯方島―大島―今治漁港前の飯屋までの
往復ライドでした。塩ソフトは2回も食べました。
伯方島のマリンオアシスの売り場は大盛況でお客さんがよく並んでいました。笑。
とても楽しい有意義な時間を過ごす事が出来ました。
世間では自粛ムードが高いようです。
交通渋滞があまりありません。いつも渋滞する場所でも渋滞なく
帰着できました。なんだか不思議な感覚でした。





ぼちぼち親離れ&子離れをする感じの親子関係です。
日々の会話の受け答え等も微妙な変化を感じます。
落ち着きませんが、成長過程の微妙な時期である事も
自分の感覚を思い出しつつ、納得します。笑。
まっ、貴重な時間だったでしょうか?
自転車で走ったコースは大三島から伯方島―大島―今治漁港前の飯屋までの
往復ライドでした。塩ソフトは2回も食べました。
伯方島のマリンオアシスの売り場は大盛況でお客さんがよく並んでいました。笑。
とても楽しい有意義な時間を過ごす事が出来ました。
世間では自粛ムードが高いようです。
交通渋滞があまりありません。いつも渋滞する場所でも渋滞なく
帰着できました。なんだか不思議な感覚でした。

Posted by たーぼう(次郎) at 16:03│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして。
時々おじゃましています。
北陸のおじんライダーです。
塩ソフト美味しそうですね。
何年か前に「しまなみ海道」を走った時は、
小雨&鎖骨骨折治療中という最悪の中、
先を急ぐあまり、塩ソフトをパスしてしまいました。
見覚えのある建物の写真を見て、もう一度行きたくなりました。
時々おじゃましています。
北陸のおじんライダーです。
塩ソフト美味しそうですね。
何年か前に「しまなみ海道」を走った時は、
小雨&鎖骨骨折治療中という最悪の中、
先を急ぐあまり、塩ソフトをパスしてしまいました。
見覚えのある建物の写真を見て、もう一度行きたくなりました。
Posted by たんころ at 2011年04月23日 08:50
たんころさん、はじめして、こんにちは。
北陸の方ですか、今年の大雪は大変でしたね。
伯方島のマリンオアシスには大勢の方が
アイスを購入されていました。
大繁盛していました。夏には凄い売り上げになると思います。笑。次回行かれた際は是非。良い処ですよねっ♪
北陸の方ですか、今年の大雪は大変でしたね。
伯方島のマリンオアシスには大勢の方が
アイスを購入されていました。
大繁盛していました。夏には凄い売り上げになると思います。笑。次回行かれた際は是非。良い処ですよねっ♪
Posted by たーぼう(次郎) at 2011年04月23日 09:54