2011年04月04日
後輪のスポーク切れ
今朝の通勤途中で「パキンッ」って音がなって1本切れてしまいました。
これでこのホイル2回目です。(><)
帰宅したら修理だわ。面倒だわなあ~。・・・。
別のホイルを入れて走ろうかしら?
ちゃりはダホンのヘリオスSL2004年版に2007年版のキネテックプロの後輪を
装着して切れてます。笑。20インチホイルは強度が少ないですねえ~。
これでトータル4本目です。走行距離は結構走ってるバイクだけどねっ♪

これでこのホイル2回目です。(><)
帰宅したら修理だわ。面倒だわなあ~。・・・。
別のホイルを入れて走ろうかしら?

ちゃりはダホンのヘリオスSL2004年版に2007年版のキネテックプロの後輪を
装着して切れてます。笑。20インチホイルは強度が少ないですねえ~。
これでトータル4本目です。走行距離は結構走ってるバイクだけどねっ♪
Posted by たーぼう(次郎) at 12:25│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
私も、土曜日にポタポタしてたらスポークが折れました。
ニップルのネジの部分からでしたよ。
初めてスポークが折れましたよ。
ニップルのネジの部分からでしたよ。
初めてスポークが折れましたよ。
Posted by やまちゃん at 2011年04月04日 21:04
やまちゃん、こんちは~。
お久しぶりです。笑。
最近記事をアップする気力も沸かなくて駄目です。・・・・。
やまちゃんもスポーク切れっすかあ~。
珍しいですよね~。
チェーン切れも珍しいんですけど、最近経験しましたしね~。メンテ道具を面倒くさく思って持参せず走っていますが、最近は危機感を覚えています。たまに工具を持って走る事も増えましたわ。笑。
お久しぶりです。笑。
最近記事をアップする気力も沸かなくて駄目です。・・・・。
やまちゃんもスポーク切れっすかあ~。
珍しいですよね~。
チェーン切れも珍しいんですけど、最近経験しましたしね~。メンテ道具を面倒くさく思って持参せず走っていますが、最近は危機感を覚えています。たまに工具を持って走る事も増えましたわ。笑。
Posted by たーぼう(次郎) at 2011年04月05日 12:44