ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月04日

通院終了。

今朝は、仕事が始まる前に病院へ行きました。

じろう君の切除手術から50日弱。

先生が良いでしょう♪って言ってくれました。
じろう君は再発する可能性もあるから出たら又
来てくださいねって。ひとまず安心しました。ほっ♪

もう病院へ行かなくて良いのです。
嬉しいです。辛い物!沢山は控えて、少し
辛い物を楽しむ♪良い感じでしょう!  

Posted by たーぼう(次郎) at 16:39Comments(4)健康

2009年06月11日

来週入院。

もう10年以上お付き合いしている次郎君。
いよいよ来週入院します。
オペを受けて痛い目に合うわけなのですが、
どれだけ痛いかかは想像出来ません。
あちきの次郎くんはお医者さん曰く、
「複雑な形状になってるから厄介かも。」って
言っておられます。手術方針は変更する事も
あるのでご了承くださいなんて言っておられます。
概ね3日は痛みとの戦いになるそうなんです。
うむ~・・・・・・・・・・。こわい!!!
治ったら、またちゃりで走りたいです。
随分ロングは行ってないから、体がわやになってるでしょう。
少しずつ走れるといいなあ~って感じです。
とりあえず、平坦な琵琶湖にいきたいなあ~
いつ頃から乗れる様になるんかわからんけどねえ~♪
おちりの痛みって消えるのかな?じろう君取ったら。??
  

Posted by たーぼう(次郎) at 12:49Comments(6)健康

2009年05月26日

次郎くんの関係で通院

診察してもらいました。
オペの日程をつめる前に
検査が必要だそうだ。
内視鏡検査だそうだ。
下剤を3回も続けてのみ、
食事もとれないそうだ。
ダイエットにいいかも?テヘッ  

Posted by たーぼう(次郎) at 07:12Comments(6)健康

2009年03月05日

夜食を作ってたべちゃった。ぶ~に向って!

今晩の夜食のラーメンはジャガイモとネギ、煮玉子、海苔入りです。

  

Posted by たーぼう(次郎) at 23:22Comments(2)健康

2008年12月18日

口内炎が痛い。

おかきを食べてそれが影響しているのかな?
同時に上部奥歯の外側歯茎部分。
今、焼酎で消毒中です。沁みる。

***

消毒のしすぎでかなり酔っぱらってきました。
明日にはすっかり?治ってます様に♪テヘッ  
タグ :小径車

Posted by たーぼう(次郎) at 22:51Comments(6)健康

2008年04月16日

何故かしら?

頭痛、寒気、便秘(4日目)、腰痛、間接痛、肩こり・・・・。
だめですにゃ~。
無理して出社したけどしんどいです。
5時まで頑張れるかな?

***

服を重ね着してお昼休みに寝た。
少し楽になった。汗をかいたなあ~。
熱が出ている感じだ。

しんどいけど気分転換を図るべ!




***

ん~。気分変わってないですね~。
だる~。便秘がいかんやろ~と思う。
いかん。絶不調。

***

今日は職場の事務員さんも女性スタッフも休んでしる。
事務所内でよからぬ病原菌が蔓延しているのだろうか?
しかし寒くてぞくぞくするぞ~。
なんだろ~。あと10分したら帰るべ~。  

Posted by たーぼう(次郎) at 09:15Comments(14)健康

2007年10月29日

元気出して行こう♪

という気持ちでぼちぼち進む事にします。
職場の同僚で同じ木曜日に体調悪くなって
早引きした女性社員はまだ回復に至らず、
今日も休んでいます。お疲れ様です。
はやく元気を取り戻してください。と祈ります。

***

今月もあと3日で終わりです。11月に突入。寒い時期に
入っていきますが、あちきはまだまだ好きな季節。
冷たい木枯らしが吹かない限りは大丈夫です。
寒い時期に自転車の人が走っていない吉野山岳コースで
黄昏る♪良い感じだにゃ~。

***

刺身醤油購入の時期。
前回も今回もやまちゃんの購入の記事をみて
たまたま追随して出かけてのです。
おっかけではありませんよ~。

***

昨日の走った軌跡を添付。なんせビスタでGPSやカシミールが使えないんで・・・。
この辺は悲しいところですねえ~。


限りなく平坦なコースですねえ~これを見ると・・・・・。



***

ワイワイルームのayakoさんところで時々コメントをいれさせてもらってます。
でも時々相性が悪い為か、入らない事があります。本日も・・・・・。
うっかり最後の作業を飛ばしてしまっているのかなあ~?わからんです。
結構懸命に考えてカキコした文だった場合はショックが大きいですね。
でも今日のタイトルの様に『元気出していこう!』でまいりますです。はい。
あちきの愛車(車の方)も車検が迫ってきました。今日はディーラーに
依頼の電話とFAXを入れました。もう5年です。今居住している家も同じ時期に
建てましたのでもうすぐ築5年です。車はごくたまに使うあちき。収支的には
どうでしょう。車検にいくらかかるのでしょうか。軽自動車なので維持管理費は
かなり安い方です。しぶちん的な観点からまだまだ乗り続けなくてはいけません。
スパスパお金を使っている場合ではありませんよ~。余裕があれば貯蓄して
おきましょうね。次の車検時に乗り換えたりするのでしょうか?もったいないですねえ~。
3年毎、或いは5年毎に乗り換えている人も多いのでしょうけれども月換算の
負担額を計算してよ~く考えた方がいいでしょう。無駄を省いていかないと
いつまでも借金を返せないし、お金を貯められません。頑張りましょう。
年金をあてにしなくても生活できるほうが安全・安心です。とえらそうな事を
書いているあちきは貯蓄も収入も少ないのですけれどもね。

***

シゴト帰りにちょこっとライド。
月累計距離755km。どうやら今月は頑張っても800kmに届くかどうかという
距離になりそうです。11月は奇数月なので1000km以上を目標に走ります。
果たして達成できるでしょうか?  

Posted by たーぼう(次郎) at 12:37Comments(8)健康

2007年10月27日

長かった高熱時間。

2日前の昼頃からしんどくなって、熱が出ました。
昨日は仕事を休み休養。朝一番は一瞬熱も下がったのですが、
すぐに熱が出て苦しかったです。昨晩やっと汗をかき始めたので
直る予兆だろうと思いました。ようやく熱がさがり一安心といった
状態になりました。平熱と比較してわずか2℃高いだけで
あれほどの体調不良を感じたのに対し、地球温暖化で
地球の温度は何度上がっているのでしょうねえ~?
地球さんの体調不良は如何でしょうかね?

***

これは全く関係のない話なのですが、最近心の奥に浮かぶ言葉があります。
『虚栄』です。どういう感覚から思い浮かべるのかは自分でもよくわかっていません。
認めたくない現実に向かってに叫びなのか、社会は会社や周りの人間関係で
そう感じているのでしょうか?ほんとほんまもんが少ないなあと感じます。
うそばかり、うわべだけの世界?疑わしい事項がまわりにたくさんありすぎて
疲れます。今回の発熱も因果関係があるかもしれないと感じています。
わけわからないでしよね。すみまん。まあこの加筆部分を読まれる方など
殆どいないでしょうからいいかなあなんておもっての愚痴なのでしょう。
少し抽象的な感じですがすっきりして今晩も眠れそうです。
久しぶりに焼酎をいただいてふらふらしています。やまちゃんみたいによっぱらいの
おしゃべりみたいな日記ですねこれは。    ではお休みなさい。ぺこり。  

Posted by たーぼう(次郎) at 09:56Comments(12)健康

2007年10月25日

絶不調~。

あきまへん。昨夕からどうもおかしい・・・。
肩こり激しくふしぶしが痛む。熱もあるようだ。
ぞくぞく・・・・。長い事この手の体調不良には
縁がなかったけど駄目・・・。
この調子では明日は休む事になるかも・・・・。
随分顔面が熱い・・・。なんだろう・・・・。  

Posted by たーぼう(次郎) at 16:49Comments(9)健康