2010年02月16日
今晩の夕食!
妻の弟さんからもらったお土産です。
JR穂高駅に近いところのお店のものです。
『あずみの餃子店』の餃子です♪
なんか形は豚マンですねえ~
大きさは蓬莱の焼売の1.2倍って感じでしょうか!?
説明書の通りに調理しましたが時間がかかって結構大変でした。
でも美味しかったです!笑。




JR穂高駅に近いところのお店のものです。
『あずみの餃子店』の餃子です♪
なんか形は豚マンですねえ~
大きさは蓬莱の焼売の1.2倍って感じでしょうか!?
説明書の通りに調理しましたが時間がかかって結構大変でした。
でも美味しかったです!笑。



2009年10月27日
2009年09月02日
ガンプラ付カップヌードル
何だか失敗だった買物かな?
¥2800円で4つ。
700円/1個。カップ麺を150円とするとこのガンプラが¥550円と言う事になる。
しょうぼい!かなりしょうぼいぜ!このガンプラが550円か~!!
参ったべ!!>ω<

ついでに買った日清の辛いものシリーズ!¥1700円。

今晩の夕食は久しぶりにあちきが圧力鍋を使って作ったカレーだ!隠し味にあれを!
¥2800円で4つ。
700円/1個。カップ麺を150円とするとこのガンプラが¥550円と言う事になる。
しょうぼい!かなりしょうぼいぜ!このガンプラが550円か~!!
参ったべ!!>ω<
ついでに買った日清の辛いものシリーズ!¥1700円。
今晩の夕食は久しぶりにあちきが圧力鍋を使って作ったカレーだ!隠し味にあれを!
2009年09月01日
湯浅醤油購入♪
愛用している湯浅醤油がきれたので購入しました。
大阪から自転車に乗って買いに行き、かばんに背負って
帰ってくるという行動を、長い間続けていましたが、
暑いし、次郎君関連でロングに耐える体になってないし、
背負って帰るのも暑くて辛いって感覚になってしまい、
今回はネットで注文しちゃいました。
ちゃりで買いに行くと往復150kmくらいだったでしょうか?
それほどハードではありませんが、買った醤油を背負う事に
抵抗感がありました。今回はステッカーと醤油を送ってくれた
やまちゃんにお礼をしたかったのと、精神的に追い詰められて
ぼろぼろになった時、女神的存在感覚でいろいろ助けてもらった
柘榴ちんにも感謝しているお礼♪も含めてのネット発注をしたんです。
こんばん、帰宅したら不在伝票がポストに入っていました。
電話して届けてもらいました♪
しばらくはこれで刺身を美味しく食べられるでしょう♪
やまちゃんからいただいた佐伯のさしみ醤油も楽しみです。
大阪から自転車に乗って買いに行き、かばんに背負って
帰ってくるという行動を、長い間続けていましたが、
暑いし、次郎君関連でロングに耐える体になってないし、
背負って帰るのも暑くて辛いって感覚になってしまい、
今回はネットで注文しちゃいました。
ちゃりで買いに行くと往復150kmくらいだったでしょうか?
それほどハードではありませんが、買った醤油を背負う事に
抵抗感がありました。今回はステッカーと醤油を送ってくれた
やまちゃんにお礼をしたかったのと、精神的に追い詰められて
ぼろぼろになった時、女神的存在感覚でいろいろ助けてもらった
柘榴ちんにも感謝しているお礼♪も含めてのネット発注をしたんです。
こんばん、帰宅したら不在伝票がポストに入っていました。
電話して届けてもらいました♪
しばらくはこれで刺身を美味しく食べられるでしょう♪
やまちゃんからいただいた佐伯のさしみ醤油も楽しみです。

2009年01月28日
昨晩の夜食!
義父がいつも無農薬野菜をたくさんくれます♪
今回は大きな大きなネギです。
迫力満点の大物のネギの調理法。
どうするのがいいのでしょうか?
とりあえず今回は焼いて塩コショウで食べてみました。

まだ沢山あります。鳥肉と一緒に串焼の
はさみが美味しいかな?小さめのを選んで
調理してみようかしら?今晩の夕食のおかずで♪
今回は大きな大きなネギです。
迫力満点の大物のネギの調理法。
どうするのがいいのでしょうか?
とりあえず今回は焼いて塩コショウで食べてみました。
まだ沢山あります。鳥肉と一緒に串焼の
はさみが美味しいかな?小さめのを選んで
調理してみようかしら?今晩の夕食のおかずで♪

2008年10月26日
ぐうたらな1日♪
在庫食材の処分(お腹に納める)その1 Goota

その2 賞味期限切れから4ヶ月も経ってる。フタの裏側が感じの悪い状態になってた。

味の調整にしし唐辛子味噌を入れて食し、満足した♪ 結構いけますやん♪
昨日の南紀1周で少し汚れたロードの掃除をしました。拭取り清掃♪
洗濯もしたし、それほどぐうたらではないのかも。
来月9日に行くクッキングぽたのメニューを決めて宅配生協の注文書にチェックを入れました。
ライドの距離は往復で50kmほど♪ らくちんなクッキングぽたです。楽しみましょう♪
***
本日の〆は明日の朝食時に食べるこれ ↓ をひとつ余分にこしらえてむしゃむしゃ♪
夜食のおやつって感じです。頂きま~っす。&ご馳走様でした。
その2 賞味期限切れから4ヶ月も経ってる。フタの裏側が感じの悪い状態になってた。
味の調整にしし唐辛子味噌を入れて食し、満足した♪ 結構いけますやん♪
昨日の南紀1周で少し汚れたロードの掃除をしました。拭取り清掃♪
洗濯もしたし、それほどぐうたらではないのかも。
来月9日に行くクッキングぽたのメニューを決めて宅配生協の注文書にチェックを入れました。
ライドの距離は往復で50kmほど♪ らくちんなクッキングぽたです。楽しみましょう♪

***
本日の〆は明日の朝食時に食べるこれ ↓ をひとつ余分にこしらえてむしゃむしゃ♪
夜食のおやつって感じです。頂きま~っす。&ご馳走様でした。
2008年10月17日
枝豆♪
じ~じが作ってくれる野菜に我が家は大助かりしています。
いつも旬の野菜をいただいています。感謝感激♪とても
美味しいです。無農薬で作るため、虫くんが時々います。
最初は虫がいる事にすごく抵抗がありましたけど、
虫も食べれないような農薬がついたものを食べるのはあまり
良くないなあと思う様になりました。
しっかり洗って食べればいいんですけどね♪
最近また中国野菜の記事が出てますね。どうなんでしょうね??

2008年08月26日
玉子の爆発
何気なく、煮玉子を作って、冷水に漬け、こつこつと割りを入れる際に起こった。
普通に鍋の縁に当てて割りをいれていたけど、いつも薄皮が密着にて難儀してるから
薄皮と玉子の間に冷水が回りこむ様に、千枚通しでザクザクっとやっていたら爆発した。
玉子が。びっくり!電子レンジにかけて爆発する玉子のような大きなものではないけど、
中の黄身の部分が半分くらい飛んで、白味部分に5~10ミリくらいの穴が開いた!!!
仕方なくスプーンで繰り抜きつつ、食べました。まむ~・・・。これは一体、どういう現象なのだろうか?
玉子内の内部エネルギーが炸裂?そんな訳ないですよね~・・・。不思議な体験でした。
普通に鍋の縁に当てて割りをいれていたけど、いつも薄皮が密着にて難儀してるから
薄皮と玉子の間に冷水が回りこむ様に、千枚通しでザクザクっとやっていたら爆発した。
玉子が。びっくり!電子レンジにかけて爆発する玉子のような大きなものではないけど、
中の黄身の部分が半分くらい飛んで、白味部分に5~10ミリくらいの穴が開いた!!!
仕方なくスプーンで繰り抜きつつ、食べました。まむ~・・・。これは一体、どういう現象なのだろうか?
玉子内の内部エネルギーが炸裂?そんな訳ないですよね~・・・。不思議な体験でした。

タグ :玉子
2008年07月08日
夜鳴そば♪
夜食に。
予行演習に。
食いしん坊故に♪
食べてしまいました。

なかなかの美味でした♪
淡路島当日のGOO-TA(日清食品のカップ麺)の調理方法に少し
戸惑いがありますがなんとかなるでしょう。
大杉蓮の猟奇的な雰囲気のCMに衝撃を受けたものの、
食した事は未だにありません。わくわく♪楽しみです。
お酒がメインで終わってしまったら朝食に食べれば良いのです。
果たして夜鳴そばがメインだ!と主張するマム氏の言う通りに
なるとは考えにくい。そう思うのです。
予行演習に。
食いしん坊故に♪
食べてしまいました。
なかなかの美味でした♪
淡路島当日のGOO-TA(日清食品のカップ麺)の調理方法に少し
戸惑いがありますがなんとかなるでしょう。
大杉蓮の猟奇的な雰囲気のCMに衝撃を受けたものの、
食した事は未だにありません。わくわく♪楽しみです。
お酒がメインで終わってしまったら朝食に食べれば良いのです。
果たして夜鳴そばがメインだ!と主張するマム氏の言う通りに
なるとは考えにくい。そう思うのです。

2008年03月21日
たこやき♪
弁当のおかずに冷凍のたこやきを『チンッ!』
試食。みんなの分です。弁当にも5個入りました。今日シゴト頑張れば連休が待っています♪
年度末でばたばたと忙しがったけど、山を越え少し落ち着いています。
妻も年度末のまとめ、報告書等上司に提出するすごい量のシゴトを終え、
ゆっくり休む予定です。子供の進級祝いも兼ねて小旅行♪
美味しい海の幸を食しに明日お出かけします♪タイトルとはかけ離れていますが、
いつもの事なのでお許し下さい。ぺこり。


***
昨晩飲んだワイン・・・・。
すごくキキマス。
何がって、トイレの利用回数が・・・・。
単なる偶然ではない様に感じます。
大きい方ではありませんが
小さい方でのトイレ・・・。
就寝途中でトイレに行く事はたまには
ありますけれど、昨晩(今晩)の様に
4回も行った事は過去に経験ありません。
生協の餃子の件もありますので
100%絶対問題ないよなっ!とは
言い切れないかもしれません。
数日間飲まずに過ごし、又飲んで同じ様になったら
ちょっと聞いてみなくてはいけませんね。
ワインにはそういう効能があるものなのでしょうかねえ~??
ポリフェノールって何かな?
***
たこ焼きの話に戻ります。今回のこの冷凍たこやきは、
工場で大量生産しているので頭が平たいです。千枚通しでくりっとひっくり返さないので
丸く出来ないのでしょう。材料を全部混ぜて流し込む。そんな製造工程なのでしょう。
形状はそんな感じなので安定感はありますが風情はありません。おばQみたいな形です。
味は結構いいかな?生姜も利いていて美味しい♪
この方式で材料を全部まぜて持って行けば多少手間は省けそうです。
でも十分混ざらないでしょうから中身が偏るのかな?という気が
致します。

試食。みんなの分です。弁当にも5個入りました。今日シゴト頑張れば連休が待っています♪
年度末でばたばたと忙しがったけど、山を越え少し落ち着いています。
妻も年度末のまとめ、報告書等上司に提出するすごい量のシゴトを終え、
ゆっくり休む予定です。子供の進級祝いも兼ねて小旅行♪
美味しい海の幸を食しに明日お出かけします♪タイトルとはかけ離れていますが、
いつもの事なのでお許し下さい。ぺこり。

***
昨晩飲んだワイン・・・・。
すごくキキマス。
何がって、トイレの利用回数が・・・・。
単なる偶然ではない様に感じます。
大きい方ではありませんが
小さい方でのトイレ・・・。
就寝途中でトイレに行く事はたまには
ありますけれど、昨晩(今晩)の様に
4回も行った事は過去に経験ありません。
生協の餃子の件もありますので
100%絶対問題ないよなっ!とは
言い切れないかもしれません。
数日間飲まずに過ごし、又飲んで同じ様になったら
ちょっと聞いてみなくてはいけませんね。
ワインにはそういう効能があるものなのでしょうかねえ~??
ポリフェノールって何かな?
***
たこ焼きの話に戻ります。今回のこの冷凍たこやきは、
工場で大量生産しているので頭が平たいです。千枚通しでくりっとひっくり返さないので
丸く出来ないのでしょう。材料を全部混ぜて流し込む。そんな製造工程なのでしょう。
形状はそんな感じなので安定感はありますが風情はありません。おばQみたいな形です。
味は結構いいかな?生姜も利いていて美味しい♪
この方式で材料を全部まぜて持って行けば多少手間は省けそうです。
でも十分混ざらないでしょうから中身が偏るのかな?という気が
致します。