ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月21日

明日の準備。

明日の準備を少ししました。
でもまだまだ残っています。
明日の集合場所まで2時間はかかる。
うむ~~・・・。なんだか遅れそうな気がするにゃ。
野菜の方はどうしよう・・・。現地で皮むきなんか
やってられないから明日出発前にやらないといけないにゃ♪
しかし楽しみだにゃ。
天気はいまいちだという予報だけどね。
ウニ氏&レオポンさんとの夜遊び♪
ワクワクするね。テヘッ  

Posted by たーぼう(次郎) at 22:59Comments(6)お酒&チャリ

2008年07月20日

淡路飲み会&あちちちライド。

土曜日の晩、食後入浴してから出かけました。8時前に出発し、はじめて湾岸線+
ハーバーウェイで淡路島入りしました。9時過ぎに到着しましたが、すでにウニさんが
来られていて、場所取りをしてくれていました♪有難う。淡路SAにある観覧車なのですが、まぶしくて
引き寄せられて写真を撮りました!?



そして名古屋から3時間かけてきてくれたドンちゃん♪
センムとはじめて会いました。M&M(マムさん、ももさん夫妻♪)美女と野獣?


ウニさんが沢山の刺身を酒のアテで持ってきてくれました。まいう~♪


マムさんが携帯から投稿します。そしてなんでお茶やねん!まむ~~・・・・。


そしてかぶと虫が妖怪マムマムの手をかじります。マム氏反撃のスルメを嚙み噛み♪


もうだめ~・・・・。めちゃ飲んでます~~~。マムマムの姿は?ん?
朝方まで路肩で寝ていたマムマム&モモしゃん♪ 写真を撮れていません。残念じゃあ~・・・・。
ウニ氏とあちきはクッキングステージのイスの上で寝ていました。
早朝元気に騒ぐ者若干1名!おぃ!うるさいちゅうねん~・・・・・。ん~~あたまいたいよ~~~・・。




若干1名はとにかく元気一杯です。困ったにゃ~・・・。その方のNEWバイク♪


そして予想通り、夜鳴蕎麦まで到達出来なかった故の朝のラーメン♪
ウニシェフに無理を言ってお願いした煮玉子♪めちゃうまいっす~!最高でした。
奥深い味わいととろ~りまろやかでした♪美味しい!!GOO‐TAとベストマッチ♪


酔っ払いウニしゃんが破壊したクールボックス内にあったマム家のウコンちゃん♪
ありがたくいただきました。でも酔いから醒めません。


元気な方に指令が出ます♪『炭焼きあなごを買って来て~♪』


冗談のつもりでしたがマジでした。マムマムに敵なし♪ お陰様であたたかい焼あなごを
いただきました♪やっぱり美味しいです。若干1名が元気でその他3名は・・・・・。

若干1名以外皆ぼろぼろで超ぽたのはずでしたが、走り出すとウニ氏ガシガシ!
モモしゃんも、どひゅ~~~って、走っていきます。おいおいおい!!!
頭いたくてずきずき・・・。はあはあ・・・。ぼろぼろ・・・・。なんでやねん~~~!!!
ぷしゅ~っとみんな元気です。そして淡路市に入ってUターンライド。
群家市街地手前の海水浴場で休憩♪
さんで~らいだーさんと合流しました。
あついのに8の字で1周されました。吹上げ浜キャンプ場に泊まられたそうですが、
テントは暑くて寝苦しかったそうです。


暑くて苦しい走りでした。
途中お腹が痛くなりトイレに駆け込みました。
デポ地手前20kmくらいからようやく酒が抜けたような感じで
普通に走れるようになってよかったです♪ニコッ

そしてマムさんから戴きました赤い自転車デザインのワイン♪
美味しそう♪有難うございました。ニコニコ


***ウニ氏のブログはこちらですにゃ***
http://blogs.yahoo.co.jp/uniikuraawabi1015/22890673.html

***マム氏の記事***
http://mammut.naturum.ne.jp/e572826.html  

Posted by たーぼう(次郎) at 18:52Comments(14)お酒&チャリ

2008年05月24日

ずぶぬれ淡路島。

前日は楽しい時間を過ごしました。










そして朝です。あれっ?雨がまだ降ってないですねえ~・・・。
昨晩の宴はここで♪照明設備、トイレ完備♪




朝ごはんは軽くこれらで。


***

食後着替えて出走準備をし、走り出してすぐにσ(--)プスリと刺さりました。
後輪パンクだにゃ。うんにゃ!ってことで修理をします。
ほんの1kmほど走ったところで。でしたが誰かが刺したのかな?なんて。

まあなんとなくウニしゃんのガシガシ姿を拝見しつつ、進んでいく感じで、35km
走ったところで雨宿り休憩を取り、そのまま食事会へと移行です。
まずはこれですにゃ♪ 写真の前にプリンを食べました♪写真写すの忘れたなあ。



次はこれです。たまご+海苔+アサヒポン酢=オジヤの完成です。旨いにゃ~♪



食後は35km先のデポ地に戻りました。ウニ氏はぱしゅ~~~~んと行ってしまいました。
AV21.4km/hだったのでそんなに遅くないよなあ~と思うのですが、ウニ氏は多分
25km/hくらいで走っていったのだと思います♪ 速いです。


一緒に走ったウニ氏のブログはこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/uniikuraawabi1015/folder/1227956.html


  

Posted by たーぼう(次郎) at 16:22Comments(12)お酒&チャリ

2007年12月27日

年末です。

こんばんは。
MAMMUTさんのご指摘の通りではありませんが
今は焼酎亭の残りを減らしています。ういっ。
写真を撮る前はまだ飲んでいませんでした。

でも今は結構飲んだ為にくらくらっときてます。
もともとお酒には弱いタイプです。
年間走行距離11000kmまであと90弱kmです。
天気が悪いらしいので明日少し走っておけば問題なさそうです。
シゴト多忙な故、シゴトライドしづらい状況にはありますが
書類提出がてら少し行っときましょう♪ねっ♪出来ればね。

***

さてシゴトを片付けて出かけなくては・・・・。
はやく・・・。

***

ブログメーターの目盛り変更しました。
南紀1周分は空きのあった22日とに振り分けました。
累計走行距離は715km。あと85kmほどですにゃ。
んじゃ~。

***

今日はシゴト移動が結構あってあと55kmになりました。
明日も少しだけ雨天移動しますので何とかなると
予測できます。走り納めライドできるか否か?ですね。
まだ年賀状着手していません。駄目人間・・・・。
  

Posted by たーぼう(次郎) at 00:24Comments(10)お酒&チャリ

2007年07月04日

焼酎亭(4L入り)

昨晩届いた自転車関係のインナーパンツとか700cチューブとか
HE20インチ用のリムテープといじりながら眺めて、
ちびちびと焼酎を飲んでいました。
いつの間にかくらくらっとなって寝室まで這っていきました。
何杯飲んだかな?結構減ってます。お徳用4L入り。

グリップシフターのカチカチ音。
たまらんねえ~。でかい音。下品で嫌だという方も多いようです。
装着は何時でしょうね。自転車をいじりながら酒は難しいです。
手が汚れて不衛生だからね。でも新品のパーツだったら
大丈夫ですね。昨晩は酒の肴なパーツ達でした。

美味しい焼酎も飲みたいですね。
でもほんとは地酒のファンです。久保田翠寿♪とかね♪
天野酒もいいなあ~。フルーティーで♪

***

来週の週末3連休♪=子連れで四国へ行く事に♪
小学生低学年の子に100kmライドをさせようかと
たくらんでいる。平坦な景色の良い、安全な周回コース。
ないでしょうねえ~。四万十川界隈で走るかな?

***

ネットで宿を検索・・・・。しぶちん・・・・。イコールキャンプじゃい♪
食事は豪勢にいくべ♪お店&自炊ね。子とふたりだからお酒は
あかんなあ~残念。天気はどうかなあ~星降る空を眺めて
寝れるかな?鮎は美味しいかな?楽しみじゃ~。  

Posted by たーぼう(次郎) at 10:41Comments(5)お酒&チャリ

2007年03月30日

芋焼酎♪

薩摩黒しぶきを梅割りでいただきました。

まずは薄めず。うぐっ。結構ききますなあ・・・・。風味は少し鼻にくる感じ。
2杯目はお湯割りにしました。これくらいの感じがいいです。
鼻にこないからいい感じ♪梅干しの塩が体にしみます。
今日は(正確には昨日は)阪南市の方まで遠回り帰宅ライドしてきました。
塩分の取りすぎって事はあるのかなあ?どうなんでしょうね。

***

さてと。詳細図面をアップしたので少し休憩♪
自転車で次はどこへ走りにいくかいろいろ検討
して楽しんでいる。まずはロングの琵琶湖を
走るつもり。あとは、また吉野の山岳コース、
淡路島、南紀、青山高原、高見峠、伊勢、伊良湖、
南紀、ご近所ぽた、しまなみ、といったところかな?
マスカケ会の会合があれば静岡界隈へも♪
どれだけ行けるかは判らないけど、全部行きたいな。
ユーラスを買う気はあるけどお金がね。おうちの
ノートPCもかなりやばい状態なんだな。CPUの
冷却ファンが回らない時があってあつあつに。
隙間から細い棒でショックを与えて回るという状況
なんだなあ~今。パソコン>ユーラスだからとにかく
予算を取ってまずはパソコンかあ~。それもイマイチ
やる気がしないなあ・・・。周辺機器が付いて来ない。
ビスタで使えるのかなあ・・。超古いプリンターは
絶対あかんやろなあ・・。
スキャナーも外付けHDはどうだ?DVDの映画沢山
データ保存してるけどもういらんなあ・・・。
結局今尚DVDの書き込み出来ない状態が続いている。
2004年の夏にヘリオスSLを買ってからPC関係に
使っていたお金が今は全部自転車関係。ポチッとする
と数日後に届く。便利な世の中。さて。どうする。
もう少し思案するかな。

***

どれにするかなあ・・・。
Gate way ビスタホームプレ。
Core 2 Duo 2GHz 1Gメモリー 160GのHD。
これかなあ・・。  16万円かあ~。
ちょっと、うなるなあ・・・。この価格は。  

Posted by たーぼう(次郎) at 00:20Comments(4)お酒&チャリ