2011年04月28日
そういえば。
先月の家族会議で決めた事を思い出した。
中学生になった少年君の塾通いに伴う支出に合わせ、
少年君にかかわる支出が多く、家の支出を抑える為、
妻とわたくしの小遣いを月1万ずつ減額しようという事になった。
二人分併せて24万円分を家計に回すことになった。
ほんのすこし、遊ぶお金が減ってさびしいかな?
また募金もしようと思う。まだまだ先は長いし。
民主党の政策で高速休日1000円が6月頃に終わるらしい。
東北地方へいつか行ってみたいなあって思ってたけどね。
どうなるんだろうねえ~。
中学生になった少年君の塾通いに伴う支出に合わせ、
少年君にかかわる支出が多く、家の支出を抑える為、
妻とわたくしの小遣いを月1万ずつ減額しようという事になった。
二人分併せて24万円分を家計に回すことになった。
ほんのすこし、遊ぶお金が減ってさびしいかな?
また募金もしようと思う。まだまだ先は長いし。
民主党の政策で高速休日1000円が6月頃に終わるらしい。
東北地方へいつか行ってみたいなあって思ってたけどね。
どうなるんだろうねえ~。
2010年12月24日
ようやく
戻ってくる。
立替えた自宅改修工事費。
お妻さまが9年乗ってぼこぼこになった車を
乗り換える。=お金を銀行からおろす。
=立替払い分のやっと戻ってくる。
=リッチな気分になる。
=何か無駄使いをしそうな気がしてくる。
立替えた自宅改修工事費。
お妻さまが9年乗ってぼこぼこになった車を
乗り換える。=お金を銀行からおろす。
=立替払い分のやっと戻ってくる。
=リッチな気分になる。
=何か無駄使いをしそうな気がしてくる。

2008年11月20日
長距離遠征も大丈夫ですね。
ガソリンもだいぶ安くなってきましたね。
やれやれです。
明日の晩出発しようと思っていますが、雪で事故のニュースをみて
びびってしまいますね。
***
シゴト多忙なんですが、今日はめちゃ集中して進めました。ぐう~♪
明日はさらっと手配して請求書を届けにいって直帰を狙う♪うしし♪

2008年01月08日
お買物あれこれ
ねた切れに付き、話題なし。どうでもよい戯言です。
お許し下され。ぺこり。
最近は始末して日々過ごした甲斐あって小銭は溜まった。
大金は無い。故に思う存分に買物をする事は出来ない。
当たり前だけど悔しい。
3月末までに携帯。5年経過の軽自動車・・・・・・。
機能不良が多くなっているデジカメ。
フリーが機能しなくなって分解した20インチのホイル。
余裕があれば購入したいシマノのホイルWH-7850-24-CL
1万円ほどする巨大なガンプラ・・・・。
その他いろいろ・・・。
車をあと何年乗るのかで左右される。
動かなくなるまでとかあと4年は乗るよ♪って事に
すれば全て叶う夢だにゃ♪でも自分の中いる
シブチンな心をどう納得させるのか・・・・。
ここが難しいかも・・・。
***
新しいものでも買って気分転換しようかしら・・・。
いやいかんいかん、無駄遣いは駄目だ!
でもなんか散財したい気分だ♪
うむ~。ダホンの新車でも・・・。いやいや痛い目に
いっぱい合ってるから駄目だよな!
そうやねえ~電化製品にでもはしるかな?
いやいや必要ないものを買うのはいかんでしょう。
ぶつぶつ・・・・。物欲には負けませんがシブチン魂が
強烈過ぎるのかも・・・・。日本経済が低迷しているのは
消費が冷え込んでいる為。あちきみたいな人が
多いとたちまち大不況に陥ること間違いないでしょう。
しかし、つまらんですね。なにが言いたくてカキコしているのか
自分でもよーわからんです。
お許し下され。ぺこり。
最近は始末して日々過ごした甲斐あって小銭は溜まった。
大金は無い。故に思う存分に買物をする事は出来ない。
当たり前だけど悔しい。
3月末までに携帯。5年経過の軽自動車・・・・・・。
機能不良が多くなっているデジカメ。
フリーが機能しなくなって分解した20インチのホイル。
余裕があれば購入したいシマノのホイルWH-7850-24-CL
1万円ほどする巨大なガンプラ・・・・。
その他いろいろ・・・。
車をあと何年乗るのかで左右される。
動かなくなるまでとかあと4年は乗るよ♪って事に
すれば全て叶う夢だにゃ♪でも自分の中いる
シブチンな心をどう納得させるのか・・・・。
ここが難しいかも・・・。
***
新しいものでも買って気分転換しようかしら・・・。
いやいかんいかん、無駄遣いは駄目だ!
でもなんか散財したい気分だ♪
うむ~。ダホンの新車でも・・・。いやいや痛い目に
いっぱい合ってるから駄目だよな!
そうやねえ~電化製品にでもはしるかな?
いやいや必要ないものを買うのはいかんでしょう。
ぶつぶつ・・・・。物欲には負けませんがシブチン魂が
強烈過ぎるのかも・・・・。日本経済が低迷しているのは
消費が冷え込んでいる為。あちきみたいな人が
多いとたちまち大不況に陥ること間違いないでしょう。
しかし、つまらんですね。なにが言いたくてカキコしているのか
自分でもよーわからんです。
2007年12月01日
愛用の自販機♪
近所で一番安値の販売機です。
しぶちん会推奨♪
今朝も購入です。

***
ブログメーターの走行距離を入れようとしてるんだけど
あかんねん。どこがあかんのかわかんない・・・。
へるぷみー!!!
***
noinoさん すみません。
あちきには無理です。わかんない。
ブログ環境設定のカスタムプラグインのところに
登録したブログメーターの計測データ
公開用URLをコピーして貼っているのです。
何処がだめなのでしょう。
素人ですみません。ぺこっ。
しぶちん会推奨♪
今朝も購入です。
***
ブログメーターの走行距離を入れようとしてるんだけど
あかんねん。どこがあかんのかわかんない・・・。
へるぷみー!!!
***
noinoさん すみません。
あちきには無理です。わかんない。
ブログ環境設定のカスタムプラグインのところに
登録したブログメーターの計測データ
公開用URLをコピーして貼っているのです。
何処がだめなのでしょう。
素人ですみません。ぺこっ。
2007年07月02日
しぶちん会講座その2
先日、自動車の経費関係の話題にご意見賜りありがとうございました。
お金の使い方は小さな物を取り上げるときりがありませんが、大きなものの
話題でいきます。住宅ローンです。借家暮らしや親元で同居等されている
方には関係ないですが、自分で住宅を購入するのには大きなお金が必要となり
借金をする場合が多いと思います。住宅金融公庫の融資等でどうにか
手持ち資金が少ない場合でも購入します。これが一番大きな経費になると
思います。マンションや戸建て住宅を購入する為、ある程度の預貯金を切り崩して
頭金に当てたりするでしょう。それでも高額な不動産購入費の一部にしか
充当出来ない場合が多いでしょう。仮に借金の残高が2000万円になったと
します。これを30年とか35年ローンで組む。これはナンセンスな行いだと感じます。
この行いで2000万円の返済額が4000万円になったりするのです。年金利が仮に
3%だとして計算しますと1年で金利負担額が60万円になります。月々の支払い額が
8万円に設定している場合は16万円しか返済していない事になるのです。
つまり2年目は1994万円に金利をかけて金利負担分を差し引いて借金の残高が計上
されていきます。頭金を沢山繰り上げ返済していかないともったいない事の極み。
多少の手持ち金の確保はいいでしょう。でも預金結構あって借金も結構ある方は
無駄をしている事になると思います。貯金の貸付金利が借金の金利よりも高い場合は
置いておく方が有利かもしれません。
***
次はマンションでの生活の無駄な経費についてです。
マンションで生活をすると回りの事しなくて済むし、近所付き合い等気楽です。
ある程度の中層階以上の高さなら風も気持よく通り、生活も快適です。隣家の生活騒音も
ほとんど聞こえません。但し、鉄筋コンクリート造等気密性の高い界壁のものに
限りです。上階の子供が暴れる騒音だけは難しい問題です。概ね日常の生活は
快適でしょう。しかし、しぶちん会の生活費をめぐる経費について考えると大きな無駄です。
管理費・修繕積立金・駐車場経費等です。公共住宅の場合は地方公共団体が維持管理
されているのでさほど問題視する事はありません。民間分譲の比較的小規模集合住宅が
一番経費がかさむのです。ほんとにもったいないです。車を維持する経費に近いものです。
あちきが生活した新築分譲マンションには7年間生活しました。管理費・修繕積立金・駐車場
代金として月額2万8000円支払ってきたのです。これを7年間で合計してみるとなんと
235万円にもなりました。マンションは購入価格の半値以下で売却。これはなんという無駄でしょう
お金の使い方・・・・。難しいです。
***
マンションの購入金-売却金額=1940万円です。なんという大金でしょう。
これが消えたのです。7年間使って1940万円の家賃を払ったのです。
固定資産税もプラス65万円程度です。つまり2000万円以上を
わずか7年で居住するだけで使った事になります。家賃に換算すると
23万8000円の高級賃貸マンションで7年間生活した事になるのです。
1ヶ月へとへとになるまで仕事をしてお小遣い2万円の時のお金の使い方です。
なんというアンバランスな!贅沢はしていませんでした。でも子供が生まれる
までは旅行によく出かけていました。そういう部分は贅沢をしていたのかも
しれません。しかし・・・・お金の使い方。よくみて対策を!と思います。
まだまだあるのか無駄使い・・・・。講座その3に続く(当分無いけどその内に)。
お金の使い方は小さな物を取り上げるときりがありませんが、大きなものの
話題でいきます。住宅ローンです。借家暮らしや親元で同居等されている
方には関係ないですが、自分で住宅を購入するのには大きなお金が必要となり
借金をする場合が多いと思います。住宅金融公庫の融資等でどうにか
手持ち資金が少ない場合でも購入します。これが一番大きな経費になると
思います。マンションや戸建て住宅を購入する為、ある程度の預貯金を切り崩して
頭金に当てたりするでしょう。それでも高額な不動産購入費の一部にしか
充当出来ない場合が多いでしょう。仮に借金の残高が2000万円になったと
します。これを30年とか35年ローンで組む。これはナンセンスな行いだと感じます。
この行いで2000万円の返済額が4000万円になったりするのです。年金利が仮に
3%だとして計算しますと1年で金利負担額が60万円になります。月々の支払い額が
8万円に設定している場合は16万円しか返済していない事になるのです。
つまり2年目は1994万円に金利をかけて金利負担分を差し引いて借金の残高が計上
されていきます。頭金を沢山繰り上げ返済していかないともったいない事の極み。
多少の手持ち金の確保はいいでしょう。でも預金結構あって借金も結構ある方は
無駄をしている事になると思います。貯金の貸付金利が借金の金利よりも高い場合は
置いておく方が有利かもしれません。
***
次はマンションでの生活の無駄な経費についてです。
マンションで生活をすると回りの事しなくて済むし、近所付き合い等気楽です。
ある程度の中層階以上の高さなら風も気持よく通り、生活も快適です。隣家の生活騒音も
ほとんど聞こえません。但し、鉄筋コンクリート造等気密性の高い界壁のものに
限りです。上階の子供が暴れる騒音だけは難しい問題です。概ね日常の生活は
快適でしょう。しかし、しぶちん会の生活費をめぐる経費について考えると大きな無駄です。
管理費・修繕積立金・駐車場経費等です。公共住宅の場合は地方公共団体が維持管理
されているのでさほど問題視する事はありません。民間分譲の比較的小規模集合住宅が
一番経費がかさむのです。ほんとにもったいないです。車を維持する経費に近いものです。
あちきが生活した新築分譲マンションには7年間生活しました。管理費・修繕積立金・駐車場
代金として月額2万8000円支払ってきたのです。これを7年間で合計してみるとなんと
235万円にもなりました。マンションは購入価格の半値以下で売却。これはなんという無駄でしょう
お金の使い方・・・・。難しいです。
***
マンションの購入金-売却金額=1940万円です。なんという大金でしょう。
これが消えたのです。7年間使って1940万円の家賃を払ったのです。
固定資産税もプラス65万円程度です。つまり2000万円以上を
わずか7年で居住するだけで使った事になります。家賃に換算すると
23万8000円の高級賃貸マンションで7年間生活した事になるのです。
1ヶ月へとへとになるまで仕事をしてお小遣い2万円の時のお金の使い方です。
なんというアンバランスな!贅沢はしていませんでした。でも子供が生まれる
までは旅行によく出かけていました。そういう部分は贅沢をしていたのかも
しれません。しかし・・・・お金の使い方。よくみて対策を!と思います。
まだまだあるのか無駄使い・・・・。講座その3に続く(当分無いけどその内に)。