2008年09月12日
秋まつり♪

地元では有名なだんじり祭りが開催です。
あちきには関係ないので信州へ飛びます♪
9月のまつりと10月のまつりがあります。
どちらも第2土曜から日曜にかけて開催です。
妻子は今住んでいる町の伝統に愛着があるようです。
しめしめ♪八尾方面出身のあちきには関係ありませんので、
毎年、9月も10月も第2土曜の連休は自由なのです♪
そんな訳で、来月も行くつもりです。ほんとに♪

Posted by たーぼう(次郎) at 15:43│Comments(6)
この記事へのコメント
だんじりの影響で、この地区は仕事が止まってるようですね~
毎年のことですが(笑)
毎年のことですが(笑)
Posted by やまちゃん
at 2008年09月12日 21:07

勇壮なお祭りのようですね~
自転車だんじりなんてのがあれば・・・いきますよ~(^^♪
自転車だんじりなんてのがあれば・・・いきますよ~(^^♪
Posted by (^^♪ at 2008年09月12日 21:10
すっごくいい写真!!
躍動感が出てていいね!
たーぼうさん、撮ったの?すごーーーい!
だんじり祭り、一度は見てみたいと思ってるお祭りのひとつですけど・・・。
乗鞍、そちらもいいお天気で、楽しんでるかしら?
それから「ぱき家のおでかけしようよ」をリンクしていただいていてありがとうございました。HP再開時には、ご連絡させていただきますね。
今のところ予定なしですので、ブログ「カメラと一緒におでかけしようよ」をリンクしていただければ嬉しいです。
よろしく(^^ゞ
躍動感が出てていいね!
たーぼうさん、撮ったの?すごーーーい!
だんじり祭り、一度は見てみたいと思ってるお祭りのひとつですけど・・・。
乗鞍、そちらもいいお天気で、楽しんでるかしら?
それから「ぱき家のおでかけしようよ」をリンクしていただいていてありがとうございました。HP再開時には、ご連絡させていただきますね。
今のところ予定なしですので、ブログ「カメラと一緒におでかけしようよ」をリンクしていただければ嬉しいです。
よろしく(^^ゞ
Posted by ぱきえ at 2008年09月13日 15:37
やまちゃん。毎度です。
祭り好きな人は前日の試験曳きも休みます。伝統文化?
祭り好きな人は前日の試験曳きも休みます。伝統文化?
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年09月15日 09:57
やっちゃん。こんちは♪
自転車で見にきてね。四国から自走で♪(笑。
自転車で見にきてね。四国から自走で♪(笑。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年09月15日 09:58
ぱきえさん。こんちは。
いえ。この写真はだんじり関連のネットからです。だめなのかな?ははっ♪
HPは休止ですね。了解です。写真のブログのあるのね♪了解しました。
いえ。この写真はだんじり関連のネットからです。だめなのかな?ははっ♪
HPは休止ですね。了解です。写真のブログのあるのね♪了解しました。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年09月15日 10:01