2007年11月09日
車検。
自分の車の車検でした。9万円弱支払いました。軽だから安いのでしょう。
2回目の車検でした。5年以上同じ車に乗る事は珍しいです。
走行距離が激減している事も理由のひとつでしょう。
過去の車は概ね10万キロ走行でしたが、今の車は4割程度です。
自転車の走行距離と同じくらいです。年間1万キロ・・・・。
あと何年乗るのかな?
最近auからの営業が激しいです。あちきのようなシブチンを相手にしても
ぜんぜん儲かりませんで~と言いたいです。3月末で使えなくなります。
シブチンな客の排除でしょうか?ぼちぼち潮時なのでしょうね、
まだ使っている人はどれくらいいるのでしょうね、シブチンの
王様の妻は3月末までいくそうです。恐るべし!・・・・・。
まけてますねえ~。この人には♪
***
今しているシゴト・・・・。かなり苦手です。慣れない報告書作成・・・・。
しんどいですねえ~。やっぱ設計のシゴトがいいや~慣れてるから・・・。
なんだか法改正で新規項目が増えて手間ばかりかかってる。
うっとおしい。いやだー!!!いらいらする~!!ぷんぷん!!
見切って帰ろうかしら・・・。ちかれるのう~。
2回目の車検でした。5年以上同じ車に乗る事は珍しいです。
走行距離が激減している事も理由のひとつでしょう。
過去の車は概ね10万キロ走行でしたが、今の車は4割程度です。
自転車の走行距離と同じくらいです。年間1万キロ・・・・。
あと何年乗るのかな?
最近auからの営業が激しいです。あちきのようなシブチンを相手にしても
ぜんぜん儲かりませんで~と言いたいです。3月末で使えなくなります。
シブチンな客の排除でしょうか?ぼちぼち潮時なのでしょうね、
まだ使っている人はどれくらいいるのでしょうね、シブチンの
王様の妻は3月末までいくそうです。恐るべし!・・・・・。
まけてますねえ~。この人には♪
***
今しているシゴト・・・・。かなり苦手です。慣れない報告書作成・・・・。
しんどいですねえ~。やっぱ設計のシゴトがいいや~慣れてるから・・・。
なんだか法改正で新規項目が増えて手間ばかりかかってる。
うっとおしい。いやだー!!!いらいらする~!!ぷんぷん!!
見切って帰ろうかしら・・・。ちかれるのう~。
Posted by たーぼう(次郎) at 12:42│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
私もまだ、2004年製vodafoneの端末ですにゃ~♪
3G(第3世代)携帯じゃない・・・(笑)
ソフトバンクから、あおられるまでは
使い続けようかと思っているにゃ~(笑)
今の機能で別に不自由しないにゃっ!
3G(第3世代)携帯じゃない・・・(笑)
ソフトバンクから、あおられるまでは
使い続けようかと思っているにゃ~(笑)
今の機能で別に不自由しないにゃっ!
Posted by noino at 2007年11月09日 15:16
noinoさん わんばんこ♪
そうですか~ほんときりがないですよねえ~。ボーダフォンがソフトバンクに。ツーカーがauに吸収合併、今や3社なのですよねえ。携帯電話会社・・・。
そうですか~ほんときりがないですよねえ~。ボーダフォンがソフトバンクに。ツーカーがauに吸収合併、今や3社なのですよねえ。携帯電話会社・・・。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年11月09日 17:09
車検ですか~
来年早々にあります。
今まで年間1万ぐらいでしたけど
今年は半分以下でしょうね~
携帯ね~高くなりましたよね
私もまだボーダフォンです(笑)
来年早々にあります。
今まで年間1万ぐらいでしたけど
今年は半分以下でしょうね~
携帯ね~高くなりましたよね
私もまだボーダフォンです(笑)
Posted by 賢 at 2007年11月09日 22:13
賢さん こんばんは。
携帯の値段高いのは最新の
ハイテクなあちきには到底使いこなせない
ものですよねえ~。月ごとの料金が高いもののいやですよねえ~。しぶちん故にね(^^♪
携帯の値段高いのは最新の
ハイテクなあちきには到底使いこなせない
ものですよねえ~。月ごとの料金が高いもののいやですよねえ~。しぶちん故にね(^^♪
Posted by たーぼう at 2007年11月09日 23:05