2010年12月04日
瀬戸内海にイノシシ。
新聞の記事にイノシシが瀬戸内海の島等で出没しているって記事が出ていました。
地図に色が付けられていましたが、その中に、自分が年に数回訪問している
しまなみ海道の島も入っていました。
最近は金曜日にシゴトを終え、10時頃に家を出て300kmほど離れたしまなみに移動し、
2時から3時頃に現地に到着し、そのままその時間から走って、何島かを1周して昼ころ
大阪に向かって移動するというパターンが主なのです。
でも夜中走っていてイノシシに出くわしたらと恐怖を覚えます。
因島の山岳コースなんかは夜中に走る事に恐怖を感じます。
前回走って恐かったからです。ぽたぽたと軟弱ライドに変更したいなあと
この記事をみて思いました。笑。
地図に色が付けられていましたが、その中に、自分が年に数回訪問している
しまなみ海道の島も入っていました。
最近は金曜日にシゴトを終え、10時頃に家を出て300kmほど離れたしまなみに移動し、
2時から3時頃に現地に到着し、そのままその時間から走って、何島かを1周して昼ころ
大阪に向かって移動するというパターンが主なのです。
でも夜中走っていてイノシシに出くわしたらと恐怖を覚えます。
因島の山岳コースなんかは夜中に走る事に恐怖を感じます。
前回走って恐かったからです。ぽたぽたと軟弱ライドに変更したいなあと
この記事をみて思いました。笑。
Posted by たーぼう(次郎) at 22:57│Comments(0)