ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月08日

夕食クッキング(><)

最近、妻の仕事が多忙で帰りも遅く、少年君の胃袋をあちきの力で
満足させる使命にかられ、日々頑張って作ってます。
とは言っても、塾のある月水金は祖父母宅で夕食を頂いている少年君なので、
あちきが担当するのは火木と言ったところです。
まっ、今日の料理と昨日の夕食で作ったものを画像のみで紹介します。笑。
ニコニコ


そして昨日のクッキング料理はこちらです。これは妻とあちきだけで、少年くんは
祖父母宅で何かをよばれた模様です。笑。
  

Posted by たーぼう(次郎) at 21:34Comments(0)家事

2012年03月05日

3月5日の夕食クッキング

年度末で多忙な妻の帰りは最近遅い。
故に最近の夕食の支度はあちきが担当する事が多い。
今晩もご飯を炊き、味噌汁を作り、納豆に長芋とネギを入れて
小皿に分け、メインの豚肉と野菜たっぷりの玉子蒸し焼きを作った。
まあまあの出来具合♪いいんじゃないかえ。笑。自画自賛。

我が家の鉢植えで育てたネギを納豆に入れたよ♪  

Posted by たーぼう(次郎) at 21:10Comments(3)家事

2011年06月14日

アメ色玉葱炒めでカレー♪

昨晩の夜中になんとなく、玉葱がたくさんあるなあ~って思って、
調理した。新玉で目が痛い!!
電子レンジでチン!した。
それでも少し痛かったわ。
微塵切りした新玉葱大2個をまずは圧力鍋に投入し少量の水で炒めました。
圧力鍋に水をかけて圧を下げ、蓋を外して加熱。
竹へらを使って丁寧に長時間炒めました。
1時間くらいやっていたでしょうか。
火を止めて蓋をし、就寝。(^^)

***

朝、食後の洗い物等を済ませ、昨晩の続き作業に移行。
ジャガイモと人参の皮ムキをして大きめに切る♪
昨晩の続きのアメ色玉葱の続きで10分程度火を通して水分を更に飛ばしました。
これを小皿に移し待機。しかし、カサがめっさ小さくなり申した。
またまた圧力鍋を使って用意したジャガ&人参を投入。
圧力鍋で加圧調理♪
蓋に水をかけて減圧し、蓋をあけました。
そこへアメ色玉葱炒めを投入。合体です。
お肉はそっと鍋に投入します。筋肉ではなく、薄めのお肉です。
少し煮込み、お薦めの『2段熟カレー』のルーを入れて煮込みます。
数分煮込んで終了♪シャトルシェフを使わず、コンロの上に置いたまま、
旨み成分が出るのを期待したいと思います。笑。
食べる直前に隠し味の調味料を入れるか否か判断します。味見してから。(^^)  

Posted by たーぼう(次郎) at 12:00Comments(0)家事

2011年05月17日

今日は。

家の用事で昼休みに出かけた。
固定資産税を納税。
毎年面倒でたまらんちゅう事で引き落としの手続きをした。
車の税金も納税。
市役所にも用事で寄って、職場へ戻ったら、昼の休憩時間を
過ぎてた。爆。(><)テヘッテヘッテヘッ

午後から凄く天気が荒れて強風の大雨になった。
出かけている時でなくて良かったあ~。
こんな悪天候時だったら、一瞬で全身ずぶぬれだわ。ちゃりの場合。ウワーン
  

Posted by たーぼう(次郎) at 17:48Comments(0)家事

2010年03月09日

最近のクッキング

最近の料理は何だか色合いもわるく、決して美味しそう!なんて表現できないです。



テヘッテヘッビックリビックリ  

Posted by たーぼう(次郎) at 22:46Comments(0)家事

2009年12月09日

昨晩も又、主夫としてのクッキング♪晩ご飯。

妻がシゴトから帰ってこないので、晩めしを作り、
少年と一緒に食べました。
しばらくして妻が帰宅したので、温めて出し、
少年と風呂に入りました。
なんとも忙しい日々でございます。
シゴトでなく、主夫業が!!笑。テヘッテヘッニコニコニコッ
  

Posted by たーぼう(次郎) at 00:58Comments(2)家事

2009年11月26日

今晩はカレー♪

先日作って、冷蔵庫で眠らせていたカレーです。
うむっ!!うまくなってます。(笑。
  

Posted by たーぼう(次郎) at 23:27Comments(2)家事

2009年09月24日

連休が終わったら。

シゴトも家の仕事(家事)も始まったよ。いきなり。
今晩の飯は、3種の野菜の味噌汁と焼き秋刀魚♪
先日お妻ちんが作ってくれた豚の角煮だった。



ふい~~!先ほど、フィッシュグリルの掃除や、
皿洗い等、済ませました。
で。お妻ちんはシゴト場にこもってシゴトしてはります。テヘッ
こんな状況なんで文句も言えず、精進しているわけであります。
ぼちぼち参りまする。おにぎり  

Posted by たーぼう(次郎) at 21:35Comments(0)家事

2009年09月21日

今日のひるめし。

あちきが作りました。
なめこの味噌汁と冷麺です。
玉子は使わずに♪!爆!!
冷凍室内が少し広くなったよ。
空気入りで占拠してたからねっ!
  

Posted by たーぼう(次郎) at 13:54Comments(0)家事

2009年09月12日

トンテキ♪

家事を頑張った今週。
今日の夕食クッキングは妻にまかせた!
汁は愛想ないな!明日の朝の具はどうするんかな?
先のこと考えてやってますか?
鍋に具が残ってませんやん。明日の朝は具無しで汁だけか?
さらにモヤシを使う気か?安い素材とは言え、勿体無いやん。


***

結局朝の分も晩の分も食器洗いや鍋、フライパンなどの洗うのは
あちきがやった。!!!なんでやなんや!!!ストレス溜まってイライラする。爆!!  

Posted by たーぼう(次郎) at 21:26Comments(0)家事