コカコーラゼロ=おいしくない。

たーぼう(次郎)

2007年06月27日 09:51

今朝はコンビ二に寄って、読書をしたあとお買い物♪
ぜろを購入しました。おくちにあわないわこれ。があちきの
感想です。味など好みで意見が違いますので気になる方は
お試しください。ぺこっ。ダイエット甘味料が原因なのか?

***

今日は通勤にみにぜろ号。今日は走らないぜ!と決めての
出勤でした。
先ほど取引先から提出書類の要請あり・・・・。うむ~。走る事に
なるのか?いやじゃ~。行きたくねーよ~。汗かきたくないよ~。

***

先日80歳の方の日本1周完了寸前で事故死の記事が出ていましたね。
お悔やみ申し上げます。悔しいですね。
自分もいろいろ危険な目に遭ってます。
トンネル内の事故なのですが、ほんと危ない危険なトンネルは多いですね。
天気の良い昼間など、運転者がトンネル内の自転車を認知できず
突き進んでのものが多いと思います。
トンネル入口入ってすぐの時なんかは露出を絞った状態なので、暗いと見えません。
暗闇に慣れるまで何秒かは見えない状態で進んでいるパターンです。
故に後方に対する注意喚起用ライトとか装備したいところです。あちきは
最近後方へ点滅ライトを光らせて走行しています。ハンドル部で後ろ向きの
ライトと前向きの物とを装着しているのです。海岸線や山間部走行時は
トンネルをたくさん通ります。手元操作で入り切りできてよいでしょうね。
夜間走行は危険とは一概に言えない部分がトンネル走行にあります。
日中は暑くて意識朦朧居眠りしながら走っている車も結構います。
みなさん!気をつけて走りましょう。と言っても車が襲ってくる事が多いですね。

***

虹っ子sさんもお買い物をしたそうな・・・。
んでぇ~あちきもしました♪お買い物!
ものはヘリオスSLのFメカ変速シフターだがや!

今使っているものはかなり痛んでいてけづれています。
かなりぼろぼろなので新調します♪
その他お尻いたいた対策品、700cチューブ、チュブラータイヤ用ストラップ、
の4品目です。お尻いたいた対策品は効果があれば次期買い物時にも
ぽちっとするでしょう。果たしてどうか!!!!


あなたにおススメの記事
関連記事