強い風

たーぼう(次郎)

2007年02月14日 11:46

↑が吹いています。会社は1階がピロティーで
駐車場になっている為構造的に剛性が低い建物で
鉄骨造の5階建てです。隣のマンションが3階建てで
上部に強烈な風が吹いて回転モーメントを与え、
揺れています。
2月中旬で春一番。毎年最も寒いはずの頃なのに。

随分前の長周期地震動があった時はすごい船酔い
状態になりました。事務所ビルが揺れて。
風は少し生ぬるい感じの風でした。通勤時。
これから寒波の影響で気温も下がり、天気も
崩れるのかしら?雨天用の通勤自転車として
ダホンのプレストSLを使っています。泥除けを
装着した内装3速の16インチの自転車。
乗鞍にこれで一回行きました。あとロングは
吉野山岳土砂降りライドを含めて3・4回程度。
あまりがんがん走っていません。このまま
雨の日の通勤自転車で決定でしょう。
がんがんいけるバイクではないけど、結構
走れる自転車です。
しかしひどい文章です。思いつくままの乱筆。
手直しする気持ちのゆとりがありません。
やや自虐的症状が出ている気がします。


***

今日、省エネ法の届出をメーカーの協力のおかげで
無事提出しました。CEC/ACの計算のみ。
IBEC登録番号欄あり。
つまり専門家しか計算出来ないものじゃないですかー。
何をさせるのか国土交通省。市町村担当者はほとんど
判っておられない様子ですぞ。審査側が。

***

まだ雨が強烈な風と共に降っている。帰宅時は
この条件下傘をさして帰るのかな?どうなるかな。
18時になったそろそろ帰るかな?外の様子は・・。
雨が降っているようです。風はややおさまっている
感じです。さて帰るかな♪と思ったけど、見積もり
依頼修正分資料の送付をまだしていなかったべ。
これ片付けて帰るべ♪
今日はバレンタインデー。
毎年買い物したらミニチョコを配っていたコンビ二で
買い物をしたが今年は無かった。不景気なんだろうね。
会社では女性事務員さんがみんなにBigなイチゴ入り
シュークリームを配ってくれた。
先日の自転車ぽたの時はお嬢さんがくれた高級な、
幾重にも重ねられたおいしいチョコを食した。
昨日は妻と子が共同で作ったチョコを頂いた。
そして今日の朝コンビ二で買ったチョコボールを
先ほどむしゃむしゃと食した。おわり。

あなたにおススメの記事
関連記事